2012年4月27日金曜日
乗務記録
2012/04/26(木)
第50回目 雨
営業時間:8:00~15:30
営業収入:16,690
営業回数:14回
今日は、車の点検のため出庫が普段より遅かった。
通常は、6時30分の点呼で、何もなければ45分には
営業所を出発する。
どこへ行けばいいのか、悩んだが
まずは、方南通りで新宿へ、、、そのまま拾えなければ
山手通りで世田谷、目黒方面に行こうと決めました。
日勤の場合、朝にどこまで金額をあげられるかで、
1日の売上は、きまるみたいです。
できれば、6時には出庫したいけど・・・
電車の都合で6時30分出庫になる。
遅く出たからなのか、西荻、高円寺と飛ばされ、
そのまま新宿に向かう途中に宮前橋、そのまま恵比寿駅。
ガーデンプレイスからの丸の内へ~~~
そこまでは。調子よかった。。。
そして撃沈。
なかなか、うまくは繋がらないのでした。
昨日も今日も雨の日の乗務がちゃんとできないのでした。
タクシーには、雨はラッキー・デー
事故に気を付けて、安全に稼ぎたい・・・
乗務記録
2012/04/25(水)
第49回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:21,950
営業回数:19回
世田谷から入って、三茶のお客様を降ろしてすぐ
三茶からホテルニューオータニのお客様がご乗車。
三茶から高速だったので、メーターの高速ボタンを
いれて、あはは料金メーターを入れるのを忘れてしまった。
渋谷で降りる手前で気づいてポチッ・・・
ニューオータニまでお客様に道を聞きながらなんとか
たどり着いた時には、もうボロボロでした。
宴会場口だったので、入り口からすぐ見つけることができ
チケットをもらったのですが、慌てていて未収で処理を
することを完全に忘れてしまいました。
その後、8時過ぎだったので、そのまま新宿を抜け
中野から新宿西口を目指しながら2~3回流しました。
なんとか2万円を越えることができて帰庫しました。
2012/04/24(火)
第48回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:19,720
営業回数:17回
2012/04/23(月)
第47回目 雨
営業時間:6:30~15:30
営業収入:19,100
営業回数:16回
雨なのに2万円が超えられず、撃沈~~~
2012/04/22(日)
第46回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:17,050
営業回数:14回
乗務記録
2012.04.21(土)
第45回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:21,670
営業回数:11回
9180円のお客様~~~
祐天寺付近でご乗車して頂いたお客様です。最初、目黒駅
ということでそのまま、目黒通りを目指しました。
その後、
「調布までいくら位ですか?」 と尋ねられました。
「5,000円超えるくらいです」 って答えた。
結局、時間指定もあり、初台から高速を使用しました。
高速代を含めて9180円。
高速代を抜くと8000円以上かかってしまった。
お客様には、最初に提示した金額と掛け離れてしまったので
最後、謝罪して、身銭を切って、ご了承して頂きました。
ナビで23kmと出ていたときに、8000~9000円
5,000円くらいだと言わなければならなかった。
今後、少し多めの金額を答えることにしよう。
しかし、どうやって目黒駅から調布に行こうとしたんだろう?
目黒でなく新宿駅の方が良さそうだった。
今更ですけど~~~
まだ、マンシューというものを経験したことがない。
2012.04.19(木)
第44回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:20,380
営業回数:14回
2012.04.18(水)
第43回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:23,3500
営業回数:14回
2012年4月26日木曜日
2012年3月度
2012年3月度(3/18~4/17)
乗務回数 24回
売上金額 476,890円
営業回数 333回
MAX 8,800円(西新宿1~浦安市)
1日平均 19,870円
1回平均 1,432円
保証給の1カ月目の成績・・・
日勤なので最低、1日平均22,000をキープをしたいと
思ってました。
結果は、2万円を割って終了。
そんなに甘くは、なかった。1日の水揚げが2万円を
割り込んでる。なんだろうなぁ~~
休憩を日勤では、90分とらないとならないのですが
90分も休むと午後がボロボロです。
道を覚えていくしかないのである!!
2012年4月20日金曜日
乗務記録
2012.04.17(火)
第42回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:15,540
営業回数:12回
最近、2万円が遠い~~~
最低記録を更新してしまった。
ビギナーズのラッキーが無くなったようだ。
少し、責め方を変えなければならないかなぁ
午前中は、世田谷をメイン
午後は、新宿メインにしているが、それがダメに
なっています。
お客さんがいないのか?
みつけられないのか?
乗ってもらえる回数は、20回。それも全然できてない。
どうしてだろう? 迷っています。。。
2012.04.16(月)
第41回目 晴
営業時間:7:30~15:30
営業収入:11,770
営業回数:11回
2012.04.15(日)
第40回目 晴
営業時間:6:30~15:30
営業収入:17,670
営業回数:15回
2012年4月13日金曜日
乗務記録
2012年4月10日火曜日
乗務記録
2012.04.08(日)
第36回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:19,310
営業回数:13回
この3日間は、厳しかった。
最近、少しは、お客さんを見つけることが
できるようになったと・・・
ちょっと自信があったところに
全くお乗せすることができない時間が長くある。
明日からもう一度、交差点で一番前に
停車することを考え運転してみる。
2012.04.07(土)
第35回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:18,820
営業回数:17回
2012.04.06(金)
第35回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:15,350
営業回数:13回
2012年4月6日金曜日
乗務記録
2012年4月5日木曜日
乗務記録
2012.04.04(水)
第33回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:23,360
営業回数:13回
15000円で諦めていたら・・・
この日もミラクル。
なんと最後のお客様が、新宿から舞浜。
ディズニーランドでした。
高速と合わせて8800円。
今日も2万円を超ええることができました。
よかった~~~
ただ、舞浜からの帰りは、当然下道。
ひとり寂しく~~~
いいな~~~若い二人は、いまごろ夜のディズニー
楽しくあそんでいるかなぁ
そんなことを考えながら帰りました。(笑)
2012年4月3日火曜日
乗務記録
大荒れ~~~
午前中は日がさしていたのに~~~
午後になると風が強くなり、雨になった。
傘が邪魔になる風。傘はすぐ壊れるくらい。
今日は、出庫もトラブルで遅くなり
5時には、次の人に車をわたさねければ
ならなかったため、早く帰庫。
2万を超えた時点で回送にした。
明日は、天気いいといいなぁ~~~
2012.04.03(火)
第32回目 晴のち嵐(雨&強風)
営業時間:7:30~14:00
営業収入:20,270
営業回数:16回
午前中は日がさしていたのに~~~
午後になると風が強くなり、雨になった。
傘が邪魔になる風。傘はすぐ壊れるくらい。
今日は、出庫もトラブルで遅くなり
5時には、次の人に車をわたさねければ
ならなかったため、早く帰庫。
2万を超えた時点で回送にした。
明日は、天気いいといいなぁ~~~
2012.04.03(火)
第32回目 晴のち嵐(雨&強風)
営業時間:7:30~14:00
営業収入:20,270
営業回数:16回
2012年4月2日月曜日
乗務記録
今日から新年度、4月1日が日曜日のため
日本の企業戦士を乗せることは、ありませんでした。
最後のお客様を中野駅まで乗せて、本日の乗務を
終了する予定でしたが、、、あと1km位のところで
「中野駅から東京駅にしてもいいかなぁ?」
あらら・・・ ここから?
ここまで来たら遠回りになることを説明しましたが
それでいいということで、、、
午後3時過ぎなので、混雑しているだろう新宿の中
を通りたくなかった。
大久保通り→山手通り→職安通り→抜弁天→靖国通り→中央通り
で東京駅に無事30分くらいで到着。
靖国神社で花見客や観光バスがならんでいて、少し混雑して
いましたが、それ以外は混んだ道を通らずに我ながらいい道
だったと自己満足。
丸の内口でお別れしました。 5000円オーバーで
なんと20000円を超えることができました。
ちょっとしたミラクルでした(笑)
自分の想定している帰庫時間は、かなり過ぎてしまいました。
2012.04.01(日)
第31回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:20,800
営業回数:17回
2012年2月度 営業成績
2012年2月度(2/26~3/17)
乗務回数 18回
売上金額 316,990円
営業回数 258回
MAX 3,860円(三鷹~大泉学園)
タクドラ開始から半月・・・
初日は、6人のお客様しか見つけることが
できませんでしたが、最近では、15回を
超えるくらいになりました。
3月度から3か月は、成績が悪くても最低給与
は、補償されているので・・・ その間に道を
覚えなければなりません。
2012年4月1日日曜日
乗務記録
給料日あとのせいなのか・・・
今日は、1万円での支払いが3回。
最後の3370円のお釣りを間違えた。
「では、最初に7000円と細かい方の630円です」
って渡してしまった。
気づいた時には、すでにお客さんはいなくなっていた。
馬鹿ですね~~~(笑)
お客様の1000円のチップを渡したことになるのかな?
今後は、すぐに移動しなければならない状況でも
慌てずに処理をするように心がけないとね・・・
2012.03.31(土)
第30回目 曇/雨 強風
営業時間:6:30~15:00
営業収入:22,420
営業回数:17回
2012.03.30(金)
第29回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:19,690
営業回数:11回
2012.03.29(木)
第28回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:24,490
営業回数:17回
2012.03.28(水)
第27回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:25,670
営業回数:16回
登録:
投稿 (Atom)