2012年5月31日木曜日
お客様について1
お客様・・・
「急いでいるから、少し急ぎ目でお願いします。」
と言われることがあります。
急いでいる振りはしますが、基本的には交通法規を
守っての運転をするように心掛けてます。
峡路や歩行者がたくさんいる道などは、急ぎたくても
どうにもならないのです。ただ、そんな時に道を間違えたり
お客様の指示通りに曲がったりすると右折禁止だとか
進路変更禁止だったりします。
運にも見放され、お巡りさんに違反で捕まってしまう。。。
今日も指示してもらった道で、信号が黄色で速度を落とすと
後ろで舌打ちを・・・
赤信号で早めに止まると「なんで行かないの~~~」と
大クレーム・・・
急いでいるのでタクシーに乗るんでしょうけど、、、もし
事故になったら、なんて考えてくれないようです。
なるべく、急ぎのお客様でないことを願っていたりします。。。
すでに、無事故・無違反という目標は、もう、できませんが
これからは、無事故・無違反にしたい。
乗務記録 2012/05/30(水)
2012/05/30(水)
第76回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:22,770
営業回数:18回
青山一丁目・・・
高井戸IC~外苑IC から権田原交差点を右折
青山通りとの交差点で降車するお客様。
タクシー業界にえらく精通しているお客様でした。
いつもタクシーをご利用して通勤されているようで
勉強させていただきました。
2012年5月30日水曜日
乗務記録 2012/05/29(火)
2012/05/29(火)
第75回目 晴
営業時間:6:30~15:00
営業収入:22,770
営業回数:18回
森下駅・・・
高速で浜町ICで降りて、新大橋通りで行く予定だった。
箱崎JCTを過ぎてから浜町の出口を探した。
探した。。。けど、なかった。
そのまま、錦糸町出口まで、浜町出口は見つけられなかった。
お客様には、謝りまくり・・・ どうもすみません。
浜町の出口は、どこにあるんだろうか?
しかし、自腹3000円を越えるとかなり、厳しい・・・
間違えないようにしたいが、結局NGだ。www
自腹がなかったら、、、2万越えなかったかも
場所:
日本, 森下駅(東京)
2012年5月28日月曜日
乗務記録 2012/05/26(土)
2012/05/26(土)
第74回目 晴
営業時間:6:00~15:00
営業収入:19,090
営業回数:17回
土曜日・・・
朝6時の点呼で出庫したまでは良かったけど、、、
9時前までお客様は乗せられず、ちょっと焦りました。
ヒルトンからのマンシュウを夢見て、新宿界隈を
流しましたが、タクシーでいっぱいでした。
新宿を諦め、目黒で流してやっと、お客様に乗車して
もらえました。もしかして、昨日、運を使いきって
しまった。。。そんなことが、頭をよぎってた。(笑)
自分の前のタクシーにお客さんを乗せられてしまう
悪循環は、変わらなかったので、恵比寿で付け待ちを
して、流れを変えて、2万まであと、少しのところまで
にして、I番の人に間に合うよう、早めに回送をいれて
帰庫しました。
なかなかタイトな一日でしたwww
乗務記録 2012/05/25(金)
2012/05/25(金)
第73回目 晴
営業時間:6:00~16:00
営業収入:31,550
営業回数:18回
稲毛海岸・・・
新記録樹立しました。
新宿のヒルトンで呼び止められて中につけると、、、
ご乗車のお客様より
「千葉のここに・・・」
ナビをいれたら、、、あらら45kmって
朝からgood job です。って、どうやって行くのかナビを
よく見たら、ディズニーランド、舞浜の先だwww
高速で行くのを確認して、新宿インターからスタート。
1時間くらい走った。料金は、1万5千円。
ありがとうございました。
帰りは、下道で357で春海通りまで戻ったけど、東京に
入るまでに1時間くらいかかった。マンシュウは、うれしい
けど渋滞を一人空で帰るのは、寂しいですね~~~
結局、霞ヶ関ビルに到着したのは。昼でした。
ロングがあったので、売上も新記録を更新することが
でき、3万円の壁を初めて突破。
乗車の73回目のできごとでした。。。
2012年5月27日日曜日
乗務記録 2012/05/24(木)
2012/05/24(木)
第72回目 晴
営業時間:9:00~17:00
営業収入:20,660
営業回数:13回
車両点検・・・
7時30分ごろ出庫できるかと思ってたが、時間がかかって
結局、出庫したのは、8時30分を回っていた。
いつもの時間から大きくズレたので、世田谷に向けて出発。
しかし、五日市街道で西荻のお客様。。。そのまま新宿方面に
お昼を過ぎても売上は、上がらず、今日は、虎ノ門の練習と
割り切って練習にした。
16000円までできたので、新宿方面に帰り支度・・・
中野坂上で鴬谷のお客様。方向が全く逆。。。
3時30分から鴬谷へ
到着4時20分。。。そこから会社へ連絡。
帰庫したのは、17時20分。
即効で、洗車してナイトの人へ報告。
バタバタした1日になった。
納金は、あとに・・・ 洗車を先に、汗ダグダグでした。
場所:
日本, 鶯谷駅(東京)
乗務記録 2012/05/23(水)
2012/05/23(水)
第71回目 晴
営業時間:6:30~16:00
営業収入:21,980
営業回数:9回
初マンシュウ・・・
西新宿6 ~ 東浦和
高速代を含めて、10,750円でした。
新宿で、8時に若いお兄さんを乗せたら、、、
「遠くてすまないけど、、、東浦和駅~~~」
いえ、全然すまなくありません。
遠ければ、遠いほどいいお客様ですから~~~
少し、アルコールくさいお客様でしたので
中野長者橋から高速に乗って、外環の川口西インターで
降りることを確認して出発。
聞いておいてよかったと思うのは、高速入ってすぐ、
トンネルの中で、お客様は、眠っていました。
インター降りて、駅の近くでお客様に話しかけたら、
すぐに起きていただけ、清算も現金で・・・
高速代を含めてマンシュウでした。
実車の金額は、9000円台で、高速含めてぎりぎり超えました。
高速代込みで1万円を超えても、超えた金額の部分で1割引きに
なることを知りました。
乗務70回で初めてマンシュウを引き当てました。
2012/05/22(火)
第70回目 雨
営業時間:6:30~16:00
営業収入:21,330
営業回数:18回
雨のおかげでなんとか2万円を超えました。
最近、売上が低迷しています。
何かいい方法は、ありませんかね?
場所:
日本, 東浦和駅(埼玉)
2012年5月24日木曜日
乗務記録 2012/05/21(月)
2012/05/21(月)
第69回目 雨
営業時間:6:00~15:00
営業収入:14,420
営業回数:13回
金環日食・・・
朝は、忙しいから見れないだろうって~~~思ってました。
2人目のお客様が、金環日食を見るためのメガネを
持っていて、
「よかったら、見てみます?」
交差点でお客様が降りるときに、ちょっと借りて
太陽を見ると、ちょうど太陽の中心が真っ黒。
その周りが明るい輪ができている状態を確認できました。
ありがとうございました。
そして、周りを見てみると、みんな上を向いて
太陽を見ている人がたくさんいました。
こんな人が・・・
太陽を指さしながら、見ている人を見て、止まって
笑われてしまいました。
そんなに、手を上げるわけがないわなぁ~~~~
お客様がいっぱいいるように感じる、金環日食でした。
2012年5月23日水曜日
乗務記録 2012/05/20(日)
2012/05/20(日)
第68回目 晴
営業時間:6:30~16:00
営業収入:21,420
営業回数:20回
日曜日・・・
五本木で乗せたお客様。「池上へ」と言われたのに
私は、勝手に池尻と間違えてしまった。
そして、駒沢通りから山手通りの方向へ進んでしまった。
お客様は、駒沢通りから環七経由、第二京浜で帰ると
思っていたのだ。
しかも私が気づいたのは、なんと山手通りを曲がる時。
あはは、、、すげぇ大回りになってしまう。。。(汗)
すぐに、お客様に事情を話して、謝った。
そのまま、山手通りから五反田で第二京浜で向かった。
痛い出費がまたひとつ。。。場所の確認は、ちゃんと
しましょう。
しかし、やってしまったwww
2012年5月19日土曜日
乗務記録 2012/05/18(金)
駒沢公園 休憩場所 |
2012/05/18(金)
第67回目 晴一時雨
営業時間:6:00~16:00
営業収入:12,810
営業回数:15回
5月・・・
始まったら、、、こけた。
水曜日に班会議に出れなかったため、朝7時30分の
班会議に出席した。
6時に出庫して7時に一旦、営業所に戻ってきた。
そして、休憩をいれて班会議へ・・・
会議前に三鷹と吉祥寺を流したが、1回しか乗せられず
班会議の後は、ロングのお客さんを乗せることができなかった。
12810円/15回ということは、単価854円になる。
ほとんどワンメーターです。
これでは、どうにもなりませんね~~~
19日は、休みなのでもう一度仕切り直しです。
班会議は、できれば夕方に出席した方がいいみたいです。
これもあれも、しながわ水族館前で白バイに捕まったことが
悔やまれます。
2012年5月17日木曜日
2012年4月度営業成績
2012年4月度営業成績(4/18~5/17)
乗務回数 24回
売上金額 471,800円
営業回数 371回
MAX 9,180円(目黒区中央町2~調布市多摩川)
1日平均 19,658円
1回平均 1,272円
25,380(MAX) - 14,010(MIN)
転回禁止違反 罰金 6,000 点数 1
17日が公休日のため、すでに終了。
3月より少し下がった。
GWが暇だったのだろうか?
自分的には、道が少しわかってきて、知っている
道、範囲でしか営業をしなくなっている。
そのため、営業地区が狭くなり、お客さんの
獲得が少なくなった?
いや、営業回数は20回ほど増えている。
営業時間がどうだったかも分析する必要があるかなあ?
単価も下がっているわけだ~~~
ただ、世田谷と新宿を中心に流していたため
自分でかなり範囲を絞ってしまい失敗したと思う。
来月は、目黒、六本木、麻布を中心に営業する予定。
乗務記録
2012/05/16(水)
第66回目 晴れ
営業時間:6:00~16:00
営業収入:25,380
営業回数:18回
4月・・・
17日が公休日なので、16日が最終日。
そんな日に、転回禁止の場所で転回してしまった。
しながわ水族館に着けようと第一京浜で白バイに
ゲットされた。
青キップと6000円の納付書を頂きました。
減点も「1」
1カ月前に接触事故、今回の違反。。。慣れたころに
いつも何かやってしまう。大バカ野郎です。本当に・・・
転回禁止の標識を見落としてしまった。
3カ月間は、違反をしないようにしないと・・・
5月16日だから、8月16日までは最新の注意を払い
お客様に急げと言われても、、、法定速度の範囲で急ぐ
ことにします。。。
くそ~~~
2万円できたら回送を出す予定で、最後のお客様の時に
やってしまいました。気を抜いたら駄目です。絶対に・・・
しかも、班会議に間に合わず、次回の朝の班会議に
出ることになりました。
本当に最悪の1日になりましたwww
売上げは、よかったんですがね~~~ 残念です!
2012年5月16日水曜日
乗務記録
2012/05/15(火)
第65回目 雨
営業時間:6:00~15:00
営業収入:22,660
営業回数:20回
本当は、公休だったのだが・・・
出番になりました。変わりに最終日、17日が休み。
9日連勤になった。
昨日、帰りの電車で旧友に会い、そのまま、立川で飲んだ。
だから、眠かった~~~(自業自得、あはは)
乗りだったので、夜9時以降は、話中心で、お酒は
控えめにした。
そして、6時に出庫できました。。。。
雨のお陰もあって、2時には2万円は超えました。
寝不足もあり、もう少し稼げたような気がしましたが
とりあえず、営業は終了して、帰庫。
2012/05/14(月)
第64回目 晴れ
営業時間:6:00~16:30
営業収入:21,120
営業回数:21回
福祉券・・・
ワンメーター710円のお客様より福祉券700円分
と10円を現金でいただきました。
バス停で降ろし、そのまますぐ後ろにバスが来てたので
急いで、未収の処理をしたんですが・・・
うまくできず、慌てて支払い→合計を2回も押して
しまいました。
710円×2 の1420円が自腹になってしまった。
2012/05/13(日)
第63回目 晴れ
営業時間:6:30~16:00
営業収入:17,930
営業回数:16回
乗務記録
2012/05/12(土)
第62回目 晴れ
営業時間:6:00~16:00
営業収入:22,080
営業回数:20回
6時点呼・・・
間に合ったので、点検を後回しに、6時にスタート。
どこに行こうか迷ってましたが、左に曲がったら
そこにお客様。。。超ハヤ
近くの駅までですけど~~~その後もちょっと行った
ところでその駅へ、、、また戻ります。
そのまま甲州街道で新宿へ向かいました。。。
新宿で大久保からエアポートバスに向かう韓国の人を
探すが、失敗。一人も乗せられず、そのまま恵比寿、目黒
で営業。。。
最近、新宿でなかなかロングに当たらない。
品川駅に行きたいお客様が、乗務員研修中の腕章をみて
降りてしまった。。。
「急いでるから~~」 って、そろそろリベンジしたいのだ。
なんて~~~
2012/05/11(金)
第61回目 晴れのち雨
営業時間:6:30~16:00
営業収入:21,910
営業回数:16回
恵比寿ガーデンプレイス・・・
初めての付け待ち&休憩をしました。
恵比寿ガーデンプレイスには、車両が多く、中に入れず。
外にあるタクシー乗り場へ行くと空車は、1台のみ~~
休憩も1時間とらないとならなかったので、
並んでみよう。。。と
ドキドキの付け待ち&休憩~~~ 休憩しているのに
汗びっしょり。。。前のタクシーにお客さんが乗った。
あはは、、、先頭に移動。さらに緊張。
どんなお客さんだろう~~~って、、、心臓がバクバク
ついに、その時がきた。。。
ロングを期待していた私がバカバカだった。
「近いんだけど、荷物が一杯で、その坂下りたところを右」
そう、これが、恵比寿、代官山の住人なのだ。
タクシーで移動は、当たり前なんだと・・・
緊張した私が馬鹿でした。
2012年5月12日土曜日
乗務記録
2012/05/10(木)
第60回目 晴れのち雨
営業時間:6:30~15:30
営業収入:18,610
営業回数:17回
午前中は・・・
調子良かった。昼前に15000まで伸びていた。
休憩をとってからひどかった。
昨日は、午後、新宿で失敗したからずっと、世田谷を
流してました。それが、結果的にうまくいかなかった。
世田谷通りをメインに午前中は、割りとお客さんを
拾えた。。。午後、同じようにまわってもNG。
午前と午後では、全く別に回る必要がある。
恵比寿ガーデンプレイスは、とりあえずちゃんと
車寄せにつけられるようになった。
明日は、恵比寿の周りを中心に流す予定。広尾、麻布
六本木と地理を覚えたいけど~~~ どうなるか?
乗務記録
2012/05/09(水)
第59回目 曇り
営業時間:7:30~15:00
営業収入:15,640
営業回数:11回
車両点検のため・・・
出庫は、8時でした。いつもより1時間遅れ~~~
今日は、本当に2万円に乗せたかったが、自分で
言い訳してた。
出庫は、遅く、相番は、5時なので、4時には帰庫
しなければならない。洗車が終了していないといけない
のである。
そして、ちゃんと休憩をとらないといけないとなると
実際の業務は、できているのだろうか?
高井戸から宝町のお客様のときに、高井戸ICからではなく
永福ICから高速に・・・って言われた。
高井戸ICは、右車線からで永福ICは、左車線から
高速へ~~~
4号線から環状線C1へ
三宅坂JCは、左でドキドキしながらC1の看板を目印に
宝町ICにたどり着いた。。。
お客さんに聞いて行けば、こんなに汗をかかなくてすんだと
思う。仕方ないけどね~~~
2012年5月8日火曜日
休憩場所
日勤の場合・・・
1日に90分の休憩、昼飯を含めて
必ず、休憩をしなければならない。
結構、この休憩を取るのが難しい。
調子よくお客様を乗せているときに
流れをきりたくないと考える。
お客様を乗せることができない時は
気が焦ってしまい、なんとか売上げ
を上げたいので、休まずに営業を
続ける。
だから、ちゃんと90分を取れなくなる。
先日、高速道路でバスが事故を起こして
世間で交通事故がクローズアップされてる。
運行管理をきちんとしなければならない
業界だから、規制がますます厳しくなる
だろう~~~ ちゃんと守らないとNGだわなぁ
現在の休憩場所
・新宿西口公園
・駒沢公園
・かむろ坂近辺
これじゃ、時間がうまく使えなくて仕方ない。
乗務記録
2012/05/07(月)
第58回目 晴れ
営業時間:6:30~16:00
営業収入:21,360
営業回数:15回
ゴールデンウィークが終了して・・・
朝は、調子良かった。
深沢で恵比寿ガーデンプレイスまでのお客様が乗車したり
いい感じでした。。。後半、ドンずまり。
午後1時以降から3時までに乗せれる場所を探さないと
保証給が終わると苦戦しそうだね~~~
明日は、休みだったので何とか2万円を達成するため
4時過ぎまで営業してました。
帰庫が5時を回ってました。 疲れましwww
水曜から6日間、連チャンです。
安全運転で事故・違反に気をつけないとなりません!
乗務記録
2012/05/06(日)
第57回目 晴れ
営業時間:6:30~15:30
営業収入:16,880
営業回数:13回
GW最終日・・・
朝は、しばらくお客様を見つけられませんでした。
そのまま、新宿に到着。本当に~~~
どうしようと思って、運転していたら大久保通りで
大きなトランクを持ったお客様。
2回ほど大久保通りと西口のリムジン乗り場の往復
をしてなんとか、売上を上げられた。
また、また 2万円に届きませんでした。
やっちまった~~~
蛇崩から中目黒駅の裏に行くルートを外人さんに教わった。
なんで、こんな行きかたを知ってるんだと思いながら、
本当は、日本人だろ???
って、突っ込みをいれたいくらいの外人さんでした。
世田谷公園~ 蛇崩 ~中目黒駅 ルート
http://latlonglab.yahoo.co.jp/route/watch?id=7049d57339c312e480b17698b0ef67f1
2012年5月6日日曜日
乗務記録
2012/05/05(土)
第56回目 晴れ
営業時間:6:00~15:30
営業収入:25,050
営業回数:15回
6時点呼
間に合ったので、いつもより30分早く出庫。。。
早起きは、三文の徳? ではないが、出てすぐ
いきなりお客様。そのまま、、、3人ほどつながった。
平日よりつなぎが良かった。
そして、最後のお客様のとき、青梅街道で
「そこの細い道を右折」と言われましたので~~~
Uターン禁止と縦断禁止の標識を探しましたが
無かったので、ウインカーを出して右折するため
対向車線の車が無くなるのを待ってました。
すると100mくらい前に対面で停車している
ワゴン車が、パッシングしてきました。
私ではないよなぁ~~~と思いながら、さらに二回の
パッシング。よく目をこらして見るとワゴン車の頭に
赤い突起物。
あらら・・・私のようだ。
お客様に「すみません、右折禁止の場所のため、少し
先でUターンさせてください」とお願いをして、再度
その場所にきて、そのワゴン車を見ると事故処理を
するための警察車両でした。
違反で切られるところでした。。。警察の方に助けて
もらえるなんて、めったにないことです。
早く出て、いいことがありました。
2012年5月4日金曜日
乗務記録
2012/05/02(水)
第55回目 曇/雨
営業時間:6:30~15:30
営業収入:18,380
営業回数:16回
ゴールデンウィークだけど・・・
完全な休日ではなかった。普通通りに乗せられと
思っていたのに・・・
また、2万円に届きませんでした。
朝、やっとご乗車いただいて、代官山に・・・
降ろしたところで、前に2人、女性が~~~
おいでおいでをしていました。そのまま東京駅に
いい感じでスタートしたのに~~~
厳しいと思わなかったのに、、、残念。
3、4日は、お休みなので次回の乗務は5日です。
なんとか上向きたいですね。
乗務記録
2012/05/01(火)
第54回目 曇り 少し雨
営業時間:8:00~15:30
営業収入:17,740
営業回数:17回
車両点検のため、出庫が8時すぎに・・・
普段より1時間30分くらい遅い。
しかし、GWになってから、売上が2万円を超えない。
みんな、普通に超えているといのに・・・トホホ
2012/04/30(月)
第53回目 晴れ
営業時間:6:30~15:30
営業収入:15,570
営業回数:13回
2012/04/29(日)
第52回目 晴れ
営業時間:6:30~15:30
営業収入:16,440
営業回数:12回
2012/04/28(土)
第51回目 晴れ
営業時間:6:30~15:30
営業収入:14,010
営業回数:12回
2012年5月3日木曜日
日勤勤務
日勤について・・・
最大拘束時間は、13時間。
出庫してからハンドル時間6時間45分と
休憩時間1時間30分。
あわせて8時間15分。
そうすれば最大残業時間が、3時間45分になる。
朝、6時30分に出庫した場合。
午後2時45分までに90分の休憩をとらなければ
それ以降の残業時間が短くなる。
出庫前点検30分、帰庫後の洗車時間30分の1時間。
12時間後のPM6時30分までに帰庫すればよいと
いうことになる。
2時45分までに90分の休憩をどこでとるかが問題。
自分の傾向では、午後2時以降は、いつも厳しい状況
になることからその辺りに休憩を入れるとしたら~~~
11時に1時間、2時に30分で休憩を考えております。
ただ、休憩したあとは、なかなかお客様を見つけられない
のが、今の実力です。。。
登録:
投稿 (Atom)