タクシー流し方
すべてをまとめると、基本項目10箇条は以下になります。
基本項目
1.空車の後ろを走らない
2.スピードは、ゆっくり
3.いつでも周りの状況確認
4.キープレフト
5.流しは左回り
6.信号は、黄色でストップ
7.信号待ち中も油断大敵
8.歩行者優先
9.信号待ち時の停車位置
10.無理せず、事故・違反に気を付ける
忘れず、余裕のある運転ができれば、きっと
営業収入も増えると信じております。
頭の中でわかっていても、実際にするとなると・・・
難しいですwww
ロングを引けるポイントも少しづつ、増やしたいですが、
最近、本当にマンネリしてます。
どうすれば、自宅へ帰りたいチケットを持った
お客様を見つけられるようになりたいですね~
まだまだ、先になりそうですけど・・・
8月と9月の給料を比べると手取りで8万円も
下がってしまった。まずい・・・ 絶対に
ドライバー ブログランキングへ