2013年7月30日火曜日
乗務記録 2013/07/29(月)
2013/07/29(月)
第279回目
営業時間:7:00~3:00
営業収入:60,910
営業回数:38回
B勤・・・
今日は、黒でした。
出庫してから雨が降ってきたせいか吉祥寺から
なかなか抜け出せませんでした。
最近、お決まりの西荻スパイラル・・・
西荻近辺から仙川駅のお客様。その時間は、甲州街道
激混みしていたので、また吉祥寺方面に向かいました。
結局、7時に出庫して10時まで3時間、武蔵野市
で営業していました。夜は、吉祥寺で営業している
ので、大丈夫かなぁ~~~と思っていましたが、昼の
お客様は、夜のお客様とは、行き先が違いますね~~
しかも、右折できない時間帯や通行禁止の時間でも
あり、いろいろバタバタしておりました。
乗ってこられた時に「武蔵野市の日赤まで」と言われ
方向が逆でしたので、五日市街道でUターン。
その間に、「駅まで」と変更されたらしい~~~
のですが、まったく気づかず、吉祥寺駅付近で渋滞
していたため、吉祥寺駅を避けて連雀通りに進行
すると凄い勢いで怒鳴られてしまいました。
Uターンに気を取られ、聞き取れませんでした。
失敗です。
でも、本当に~~~ これ以上は、やめておきます。
雨が、止んでから休憩。
休憩してからなかなかエンジンがかからず、雨の効果
もなくなり、、、閉店。明けでオフクロを病院の送迎
がありましたので、早めにあがりました。
今回は、13出番なので、どこかでメチャクチャ早く
帰庫する日を作らなければなりませんwww
明けで、オフクロを多摩医療センターまでの送迎を
したのだが、診察が始まるまで1時間半くらい
かかりましたwww
睡眠不足で、待っている間にウトウトと~~~
介護についてそろそろ考える時期にきているかなぁ
いつまでも元気ということは、ありえないのだから
2013年7月28日日曜日
乗務記録 2013/07/27(土)
2013/07/27(土)
第278回目
営業時間:8:00~3:00
営業収入:64,060
営業回数:46回
B勤・・・
今日は、黒でした。
出庫して、環八のところでお客様。
まっすぐ行けるかと思いましたが、西荻。
今日も都内に行けず、吉祥寺方面に戻されました。
ようやく新宿について、トイレに行くと
そのまま休憩してしまいました。
昨日、ブログに書いたことをすでに忘れてるし~~
久しぶりに大きな自腹した。
オートバックス太田駒込店に行きたいお客様を
代官山店に行ってしまいました。
外人のお客様だったので、、、(言い訳)
途中でちゃんと確認をしませんでした。
お客様は、ナビで電話番号を入力して検索しても
いいと言っていたのに~~~
完全に私の失態。いや大失敗。
自腹は、当然ですネ。あ~ぁ、アホでした。
午後4時で、2万5千円。パッとしません。
そのうち自腹が~~~ハァ。出るのは、自分のお金
とため息でした。(笑)
天気予報では、雨だったので、早めに休憩しましたが
雨なんて降らず、いい天気。なんだかなぁ~~~
しかし、午前中は、降る気配なし~~~
また、騙された感が増加。午後は、忙しいと勝手に思い込んで
休憩全開!!!
お休みモードでした。
夕方まで、まったく雨が降る気配はありませんでした。
しかし、隅田川花火大会が始まるころから~~~雲行きが怪しい。
そして、激しい雷雨が~~~
隅田川花火大会も中止になった。
お客様がたくさんいそうでしたが、さすがにこの雨での運転は
危ないと感じたので、側道に車を止めて待機!
あはは~~ 雨が降り出した時には、営業できませんでした(笑)
最近の雨は、凄すぎます。
2013年7月26日金曜日
公休日 2013/07/26(金)
公休日 2013/07/26(金)
先日行ったライブの編集をしてみたwww
データを消去する前に
YOUTUBEに音だけ~~~ アップ。
しかし、編集にこんなに時間がかかると思いませんでしたwww(笑)
アップは、あっという間に・・・終了。
記念にYOUTUBEへ ~~~
今日は、一日、家に誰もいなっかったので、
有意義にPCライフできましたwww
今度は、福山くんのライブに行きたくなりました。(笑)
今月は、なんとなく調子が悪い結果ですが、
明日から3出番で、なんとか6万円にできたらいいのですが・・・
「もうめちゃくちゃ」の民主党のニュースを見たが
前原さんや野田さんは、何をしているのか?
急に思い出してしまった。
参議院選だったから今は、目立たないように地下に
潜伏しているんでしょうか?
民主党は、バラバラの党だったということだけが
よくわかりました。
与党は、急伸力
野党は、遠心力 が、働くそうです。
野党は、みんな代表が辞める辞めないでもめている。
今日の株価下落は、、、私の懐には、大きなダメージが
明日は、タクドラ頑張りますwww
乗務記録 2013/07/24(水)
2013/07/24(水)
第277回目
営業時間:7:00~3:00
営業収入:52,760
営業回数:34回
B勤・・・
久しぶりに黒でした。
気分よく出庫しようと思いましたが、車のランクシールの
張替えなので、いつもより出庫が遅れました。
西荻近辺で最初のお客様を西荻の駅へ~~~
さぁ、目黒方面に急ぎます。。。が、しばらく行くとまた、
西荻のお客様でした。また、戻されます。
しばらく、西荻から脱出できず、自分でも笑っていました。
結局、西荻を脱出できたのは、9時ごろ。
朝のラッシュは、ロングもなく終わってしまいました。
永福を過ぎたところで女性のお客様。
「甲州街道をまっすぐ行って、西参道を右」と指示されましたが
私は、西参道を日産通りと聞き間違え、
しばらく、無言で考えてしまいました。
すると
お客様「わかるの?わからないの?」とかなりのお怒りモード。
やば~~~
すぐに「お客様、にっさんどうとは、どのあたりでしょうか?」
と聞くともう、時はすでに遅かった。舌打ちとためいきの連続攻撃。
「参宮橋方面に行くのよ~~~(怒)」
その言葉で12社通りを右に行けばいいのだと確信して
それ以上、車内の雰囲気が悪くならないよう最低限の会話で
参宮橋へ~~~
にしさんどうの交差点をにっさんどうの通りの名前と思い、
足りない頭でいろいろ考えた挙句、対応が失敗でした。。。orz
その後、朝から売上げが上がらず、お中なの調子も悪く、
午後から吉祥寺に戻って営業。
PM1:00でなんと、売上げが1万円。撃沈ペースでした。
その後もロングには、あたらず・・・帰り仕度をした瞬間でした。
やっと4つになったとき~~~
最後の最後で、吉祥寺から浜田山経由、かむろ坂までの
お客様で、なんとか5万円台に・・・
そのため、帰庫オーバー3分前。危なかった。
2時過ぎにロングのお客様を引くとなかなか、焦ります。
ツキも運もなにもない一日でしたwww
場所:
日本, 永福町駅(東京)
2013年7月25日木曜日
乗務記録 2013/07/22(月)
第276回目
営業時間:7:00~3:00
営業収入:53,340
営業回数:31回
B勤・・・
また、黄色でした。。。ora
出庫してから新宿に到着したのが、8時ころ。
甲州街道で、初台方面に向い、新宿南口で
ヒルトンのお客様。
お客様を降ろすとヒルトンにタクシーがなくそのまま
恵比寿プライムスクエアへ~~
恵比寿で降ろすと今度は、海浜幕張のお客様。
天現寺I.C.から湾岸習志野まで、約13,000円。
午前中で2万円えお超えた。
新宿から海浜幕張までつながったwww
ワンダフル
帰りに市川PAで休憩。そのまま1時間ほど寝てしまいました。
ムクムクと起きて東京方面へ
気持ちよく運転していた。
そして、自腹高速のことは、完全に頭になくなっていた。(笑)
市川PAを出発したら
葛西I.C.で降りなければならなかったらしい~~~
葛西のひとつ先の新木場で高速を降りた。
葛西から2kmくらい・・・高速を走った。しかも渋滞で時間もかかった。
首都高を走ったので、、、700円。
自腹になったwww
あ~~~ぁ。昼のマンシュウを引いたのに、意味のない自腹高速。
無駄になった。
軽く~~~今日は、6万円行くかなぁ、、、なんて思ってから
私の前からお客様いなくなった。
いなくなった気がする。。。
そして、別のお客様のときに道を間違え、転回禁止の場所でユータン。
右折禁止の場所で右折をしなければならなくなってしまった。
午前中のツキが完全に消えた。
後半は、ボロボロの状態でアップアップでした。
失敗だらけの一日でした。
2013年7月23日火曜日
乗務記録 2013/07/20(土)
2013/07/20(土)
第275回目
営業時間:8:00~3:00
営業収入:56,610
営業回数:27回
B勤・・・
今日は、黄色でした。
伊勢丹に入れないとどこを中心に流すか
いまだにわからないまま・・・
恵比寿、六本木をメインに流す。しかし、つける
場所がないため、休憩消化のために中目黒に戻る。
そんな酷い状態でした。
夕方の4時半時点で、13,340円。
かなり、低い売上でした。。。
きわめつけは~~~
早稲田通りを高田馬場方面に進行中、途中の脇道へ
お客様より右折の指示。
右折するため、ウインカーを出して、止まっていると
後ろのパトカーより
「運転手さん、この時間は右折禁止ですよ~~~」
焦る、焦る。。。
お客様に、お願いして、コースを変更してもらい
ました。危ないところでした。
1車線の道路で、ノーマークでした。
本当に助かりましたwww。
自覚→自信→自己主張
ディベートの基本である内容をラジオで聞きました。
KYは、空気を読むですが、KYをしているようでは
ディベートに勝てない。アメリカ人をはじめ外国人
が自己主張バリバリの現実では、日本人は、意識を
変えないといけないらしい~~~
ちょっと、班長の言いなりで疲れてきているので
少し、頭に入れておくと~~~
忘れないようにメモしてみました。
それにしてもパトリック・ハーランとは・・・
頭が良くて、ハーバード卒業。今後は、注目しておきます。
できないことは、できないとお客様にも言えるように
早くなりたい~~~ 難しいかもしれないけど
※ コミュニケーションについて
日米の漫才コンビ「パックンマックン」のパックンこと
パトリック・ハーラン(41)が、東京工業大学(東京都目黒区)
の非常勤講師の授業内容。
明けの21日、日曜日は、娘の16歳の誕生日でした。
ケーキの代わりにパフェを食べに・・・
私は、ふつうのランチでした。
パフェ
コップより4、5倍大きなパフェ~~~
娘と息子と奥さんの3人にかかれば~~~~
20分経過
ありえない~~~ 恐るべし、食欲!
2013年7月19日金曜日
乗務記録 2013/07/18(木)
2013/07/18(木)
第274回目
営業時間:7:00〜2:00
営業収入:58,330
営業回数:39回
B勤・・・
17日、長渕剛コンサート。
18日、19日は、お疲れ休みの予定でした。。。予定は、確定ではない。
そして、班長から18日に乗務依頼の電話。
休みにして、17日は飲む予定だったが、急遽予定変更。
乗務になれば仕方ありません。
その代わり、出番変更なので、売上げは、気にしないことに・・・
コンサートの疲れもありました。
いつもは、座りっぱなしですが、コンサートは、3時間以上立ちっぱなし。
足が棒になっていましたから~~~
睡眠時間は、PM12時からAM5時の5時間でしたから
睡魔にも気をつけねばなりませんでした。
18日に乗務しましたので、今月は13出番になります。
今月乗務できるのは、270時間。
最後、時間が無くなって、出庫できなくなるなんてことに
なっては、それは、それで・・・悲しいwww
8月は、お盆休みもあるし~~~
どうなるでしょ?
2013年7月17日水曜日
2013年6月度営業成績
2013年6月度営業成績(6/18~7/17)
乗務回数 24回 (12日)
売上金額 728,510円
営業回数 422回
無線回数 17回
走行距離 3,391.8 km
MAX 15,060円 (吉祥寺駅~横浜市泉区上飯田町)
1日平均 30,355円
1回平均 1,726円
76,490(MAX) - 47,940(MIN)
今月の成果・・・
隔勤1日の平均アベレージが初めて60,000円になりました。
最終日、厳しかったですがなんとか・・・
免許違反点数も復活しました。
引き続き、無事故、無違反を続けられる運転をしながら
新しい営業場所を開拓することが次の目標です。
特に、新橋、虎ノ門エリアを~~~
何度もやろうとしましたが、結局、慣れた場所にすぐに
逃げてしまいます。
逃げずに、飛ばされた場所で営業できるように
無駄のない営業が理想です。
新宿は、伊勢丹を中心に営業しておりますが
黒色では、それなりに営業できますが、黄色の場合は、
伊勢丹には付けられません。
黄色の車のときに、どこか中心になる場所を・・・
付けられる場所を見つけないとなりませんwww
ずっと、流していると夜、急に睡魔に襲われてしまい
そのまま、長時間 寝てしまう・・・
体力温存も必要な気がしています。
2013年7月16日火曜日
乗務記録 2013/07/15(月)
第273回目
営業時間:8:00〜2:00
営業収入:47,940
営業回数:29回
B勤・・・
今日は、黒色でした。
世間では、海の日の祝日。しかも3連休最終日!!!
厳しいことは、覚悟して出庫しました。
今月、とりあえず、4コロはなかったので目標は5万円でした。
結果から言うと惨敗。
なかなか長いお客様と出会うことなく終了した感じです。
暑さが味方してくれてましたが、前回の乗務のような
爆発は、ありませんでしたwww
17日は、長渕剛のコンサートのため、今月最後の出番!
明日は、メチャクチャ楽しむ予定ですwww
そして、心身ともにリフレッシュして、乗務します~~~
zepp 東京
http://zepp.co.jp/tokyo/
2013年7月13日土曜日
乗務記録 2013/07/12(金)
第272回目
営業時間:7:00〜2:00
営業収入:69,560
営業回数:40回
B勤・・・
今日は、黄色でした。
この時点で、新宿中心の営業はできない。
恵比寿中心にしましたwww。
黄色なので、無線も期待できないかなぁ~~~と思って出庫。
すると吉祥寺を過ぎてすぐに鳴った。
荻窪駅までのお客様でした。
ルートを確認するとお任せでした。
まだ、時間も早い、抜け道もわからないため
環八からのルートでお願い出発。
少し混んでいたせいか、機嫌が悪くなってしまった。
あ~ぁ、嫌な予感。。。的中しました。
お客様
「なんで、環八で向かった。」っと~~~
ヤレヤレ
朝から気まずい雰囲気に・・・
お客様を降ろして、それから今日は、もう無線は取らないと
勝手に決めてしまった。
バタバタしたくなかった。
普段、黄色の時は、あまり無線が鳴らないのに・・・
この暑さのせいか、鳴りまくりでした。
目黒、渋谷でウロウロしていたら、一日で13回も鳴った。
アハハ・・・
あり得ない。未了解で走行すると2、3分ですぐに無線が鳴る。
朝一の1回だけ無線を取ったが、残りの12回は、未了解。
ヤバい・・・気がする。
未了解の回数が多すぎるから、きっとなんか言われるだろう?
また、顛末書、書かないとならないかも・・・
ヤダなぁ~~~
2013年7月11日木曜日
乗務記録 2013/07/10(水)
第271回目
営業時間:7:00~2:30
営業収入:65,280
営業回数:30回
B勤・・・
今日は、黒色でした。
黒だと新宿でお客さんを見つけられないときは、
伊勢丹へGO!
本当に助けられました。
この猛暑のおかげで、、、?
伊勢丹に行く前に、お客様の手が上がります。
雨より疲れなくていいwww
今日も朝一番からツキもありました。
出庫して、五日市街道進行中に、女性のお客様でした。
「大崎駅まで」 ミラクルです。
お客様を乗せたまま、中目黒を突破できるなんて~~~
無駄のない、、、しかも、道順まで完璧。
井の頭通り~甲州街道~中野通り~山手通り
完璧な組み立てができて、久しぶりの余裕の展開でした。
ただ大崎駅の東口と言われて、
どちらかわからなくなってしまいました。次回から完璧にしときましょう。
吉祥寺方面に帰ろうと五反田駅をウロウロしていたときに
お客さま。近いかなぁ~~と思いながら行先を確認すると
なんと
お客様
「池尻から高速、東名川崎で降りて、あざみ野まで~~」
ヒェ~~~
乗務員
「ありがとうございます!」
まだ、到着していないのに、お礼を言ってしまいました。
ウルトラセブンには、届きませんでしたが、
今日の目標は、クリアしましたので、ちょっと早めに帰庫しました。
今月、あと2回の乗務です。
場所:
日本, あざみ野駅(神奈川)
2013年7月9日火曜日
乗務記録 2013/07/08(月)
2013/07/08(月)
第270回目
営業時間:7:00~2:30
営業収入:50,420
営業回数:28回
B勤・・・
今日は、黄色でした。
アオタン前に4万円近くまであったので、余裕で
営業していたら、、、終わった。
悪くても6万円くらい~~~行くだろうと思ってた。
アオタン後、長いのを引けず710円との戦い。
前の車にお客さんを吸い込まれるスパイラル。
本日のつきは、完全に午前中で使い切った感じ!
黄色でもできるwwwって、甘かった。
いいことばかりは、ありゃしない~~~ by RC SCUSSETION
無線も7回も鳴ったが、今日は、絶対に捕まりたく
なかったので、知らない、不得意な場所での無線は
未了解にしてしまった。
結局、無線は3本しかとりませんでした。
そんなことをしていたから、運も下降したのでは~~
などと分析してみる。
7月8日を無事終了。
これで、免許の違反点数が、消える!
15点復活! これからも安全運転に徹します。
明日から都心、虎の門、新橋を覚えるかなぁ
営業成績は、悪かったが、まぁ~~~良しとしましょ。
明けで、お袋さんを府中にある多摩医療センターに
送り、終わるまで3時間くらい、、、長かったけど~~
毎日、お客さんを待ち続けているせいか、待ち合い
室で時間を潰していても以前ほど、苛つかなくなってました。
2013年7月7日日曜日
乗務日報 2013/07/06(土)
2013/07/06(土)
第269回目
営業時間:8:00〜2:00
営業収入:63,440
営業回数:32回
B勤・・・
出庫して、3万円に届いたのが、、、、
アオタン前くらいでした。
残りが4時間になって、かなり焦ってました。
土曜日だったので、都内を諦め吉祥寺へ
2回目に着けていたら
お客さま「遠いですが、いいですか?」
あれ、初めて聞くフレーズ。
短くてすみません~~~が当たり前でした。
でも、ここで喜んで、ぬか喜びにならぬよう、冷静を装いました。
ナビを入れる準備をしながら確認。
吉祥寺駅~横浜市泉区上飯田町でした。
15000円を超える金額。営収も復活しました。(笑)
帰りは、拾えないと思いながら、東京ICから環八で吉祥寺に
戻る途中、世田谷通りを超えたところで、保谷駅までのお客様。
ミラクルですwww
空で走る距離が少なくて、good jobでした。
昼間がダメダメでしたが、アオタン後は、かなりのハイペース。
なんとか、終わるころには、6万円を超えてホッとしました。
出番変更で次の日曜日まで休みがないのは、少ししんどいですが
問題は、月曜日。
かなり、苦手意識がついてますwww
あと1乗務、無事に無事故・無違反で終わると
違反点数が0にリセットされることを頭に入れて、無理をせず
1日を終えるつもりです~~~~
2013年7月5日金曜日
公休日 2013/07/05(金)
応用情報技術者試験・・・
子供が合格したお祝いに牛角で焼肉にした。
牛角にも食べ放題メニューがあった。。。
ラッキー、時間制限があるが、どんだけ食べても
それ以上かからない。18歳、食べ盛り・・・
遠慮せずに、腹いっぱい食べていただいた。
1回で合格するとは、思っていなかったのが本音。
合格、おめでとう~~~~
次は、普通免許の取得だそうで、免許を取るんだったら
それなりの自覚と責任を持つように話をした。
自分も今ごろになって、やっと、車で事故しないで
いることがどんなに大変かがわかったばかりなのだが、
それを、偉そうに話しちゃった。ありえないwww
吹きそうになった自分を隠すのが大変だった。
今日は、出番変更で急に休みなったから
食事に行けた訳だが・・・
そういえば、子供たちも大きくなり、最近では
家族そろって外食も少なくなったwww
子離れ & 親離れの時期なのだ。
ついでに、かばんを掃除していたら、1年前に違反したときの
青紙が出てきた。
(お守り代わりカバンに入れていた。)
7月9日に違反をしていた。違反点数復活まえで、あと4日。
出番は、2回。なんとか、無事に乗り切りたい。
それまでは、なるべく慣れた場所で営業する予定。
知らない場所で、無線が鳴っても多分、とらないと思うwww
☆ 応用情報技術者試験 ☆
http://www.jitec.ipa.go.jp/1_11seido/ap.html
2013年7月4日木曜日
乗務記録 2013/07/03(水)
2013/07/03(水)
第268回目
営業時間:7:00〜3:00
営業収入:54,030
営業回数:27回
B勤・・・
朝、三鷹までのお客様をお乗せしたあと、
誰も乗せられないまま、代々木上原まで到着。
このまま、中目黒まで行きそう・・・と思ったときに無線。
とるかとらないか、少し迷ったが、了解ボタンを押したwww
渋谷から汐留のお客様でしたwww
汐留からどこに行くか悩んでいたら、遠くで人影が・・・
タクシーが誰も行かないのでダメもとで近づくとお客様。
汐留からお台場までのお客様。
台場まで高速以外で行ったことがなく道が、わからず・・・orz
お客様に教えてもらいながら、なんとか行けました。
台場に行くと最近、海が見える公園で休憩。
江戸温泉物語の裏ですが、そこでトイレ休憩をしながら
海を見ながら黄昏してました。
仲の良いドライバーさんに教えてもらった場所ですけど~~~
夕方、帰りの時間帯、少し雨が降り出したときに無線。
五本木から新百合ヶ丘でした。
ラッキーは、ラッキーなんですが、新百合ヶ丘からどう戻るか?
池尻から高速乗ってきたんですが、反対方向は、混んでいた。
東名で戻っても・・・なんて (そのまま戻れば良かった)
ナビを見ると読売ランドの横を通って戻れば、吉祥寺が見えた。
これって、武蔵野市に戻ったら通勤時間帯に戻れるのでは・・・
甘かった。。。
読売ランド前駅で踏切が開かず、かなり渋滞で時間がかかった。
そして、吉祥寺に到着したのは、PM8時前。
休憩もしなければ、いけなかったのでそのまま、休憩に
これなら、本当に都内に戻った方がよかったwww
今日もダメな一日に・・・
稼ぎ頭の金曜日が、急に休みになってしまった。
今度の金曜日に挽回しようと思っていた企みもうまくいかなかった。。。orz
場所:
日本, 読売ランド前駅(神奈川)
2013年7月2日火曜日
乗務記録 2013/07/01(月)
2013/07/01(月)
第267回目
営業時間:7:00〜2:00
営業収入:50,960
営業回数:38回
B勤・・・
出庫前点検の時に、携帯電話を落とした。
何か、悪い前兆かと思い、いつも以上に安全運転に心がけた。
点呼時に休憩についてさいど説明があった。
隔日勤務の休憩は、21時間勤務で3時間休憩しなければならない。
AM7時に出庫した場合、PM11時までに3時間の休憩を消化。
理想の時間配分は、1時間休憩を2回。15分休憩が4回。
合計 3時間になります。
問題は、着け待ちで消化している場合です。
少しずつタクシーは動くため、日報で完全に停止した休憩になっていない。
それがNGだと~~~
完全に、停止した状態で今日から休憩を取らねば・・・
いろいろ大変なんです。(笑)
休憩をちゃんととっていたせいなのか、午後8時でやっと、売上げ3万円に・・・
かなり、SLOWペース。
アオタンに入ってもペースは、上がらず撃沈。
月曜日は、相性悪いようです。
今日もせっかく黒だったので、伊勢丹に行けばよかったかも?
かも・・なんて考えたらきりないです。
次回は、水曜日です。
登録:
投稿 (Atom)