公休日 2014/02/06(木)
今日は、割とヒマでしたので先日疑問に思ったことを
書いておきます。
書類は、新宿駅に駅につけていたときにもらいました。
トンネルを歩いて、一台一台、タクシーに手渡し・・・
ご苦労さまです。
そのとき、初めて「自交総連」というものがあること
を知りました。会社の組合とは違うようですが・・・
ハイヤー・タクシー、自動車教習所、観光バス労働者の組合だそうで
個タクになるための資格要件など初めて見ました。
なんか、先はとっても長そうで・・・(泣)
少しづつ、ゆっくりと何が必要なのかをまとめて行きます。
いきなりゴールすることは、できないようですwww
そして、裏面の記事、
「団結して人なみの労働条件の獲得へ」
を読んで人なみの労働条件って、何?
タクドラは、人なみ以下・・・
中途でも月給32万円保証/月17日休み
未経験で年収800万円/選べる勤務形態
この求人広告で、1か月のうち17日も休める仕事
のように人材募集しているのは、納得いかないけど、
タクドラ自体、嫌いではないのである。
しかし、中の表を見たら、全国のタクドラの年収が・・・
東京、新潟、岐阜以外は、生活保護よりも年収が低いだと~~~
じゃ、働かずに生活保護申請する人が多いのもわかる気がした。
こんなにハードの仕事なのに、生活保護より↓↓↓↓↓
夢がないだろう~~~
でも、これって、ホンマなのか?って、
一人でツッコミを入れてました。(笑)
どのくらいの人から調査してんだろう?
ちなみに、東京は401万円。
源泉徴収票と今、比べてしまいました。
それにしても、税金や保険で結構、引かれていることが
今さら、認識しました。(泣)
勤務明けでこんなにコメントしてるのすごいと思います。
返信削除毎回のアップを楽しみにしてます。
身体に気を付けてますます頑張ってくださいね。
コメントありがとうございます。
削除>身体に気を付けてますます頑張ってくださいね。
ありがとうございます。
続けられるだけ・・・ 頑張ります!(笑)
私の会社の組合でも、この署名活動をしております。
返信削除このタクドラの仕事は、年収が自分の稼ぎに影響されます。
私の会社では、それとは別の会社としての売上とが無いですから、世の中の景気に影響されます。
そんな状況下で、色々と給与から引かれて、手元に残るのは
『え! これだけか…』
と言う気持ちです。
ゴマちゃん
削除お疲れ様です。
>『え! これだけか…』
いつも給料日に感じております。(笑)
ハードなので長続きさせることは
かなり、難しい仕事だとも感じております。
私の営業所では年金受給者のドライバーさんが結構おられます
返信削除彼らは給与所得が多くなると年金受給額が減額されてしまうので
タクシーでの営収は多くならないように意図的に下げてるそうです。
新聞読みながら近くの駅で仲間と付待ちするパターンですね。
将来的には憧れてます(笑)
それらと年収を平均してしまうと
年収が下がるのかもしれませんね。
流し専門さん
削除お疲れ様です。
>タクシーでの営収は多くならないように意図的に下げてるそうです。
そうですよね~~~
これ以上、仕事できないっていうドライバーさんが
うちにもいます。
だから、この表の金額は、あっているのか?
誰から調査しているのかと・・・どうでもよい疑問がありました。
元気で継続できれば、、、それでいいんです。(笑)