4/7 三鷹通り |
2014/04/07(月)
第377回目
営業時間:7:00~2:00
営業収入:62,830
営業回数:37回
Suica・・・
嫌いだ。
また、また機械操作ミスしてしまった。(泣)
Suicaで引き落としが終わる前に
お客様が行ってしまいました。
出て行ったお客様を追いかけられる状況ではなかった。
残ったのは、2530円を表示した料金メーター 。
自腹に・・・
涙、涙、涙
頭は、冷静に
心は、熱く・・・
と自分に言い聞かせながら営業続けましたが、
ショックが消えなかった。
仕方なくそのまま、休憩、そしてふて寝。
2時間以上、爆睡してしまいました・・・
最近、こんなことばかりしているかも?
寝る子は、よく育つ!
しかし、一向に営業成績は、上がりません。トホホ
もう一つの失敗は・・・
新宿駅西口付近でご乗車したお客様。
お客様
「ANA全日空ホテルの反対側に早く着きたい
四ツ谷駅から溜池経由で行ってますが早いのがあれば・・・」
少し迷ったけど、、、
四谷四丁目、右折。慶応病院裏から外苑東通り、
権田原を抜けて六本木の交差点を左折。
途中で、お客様が
「やっぱり、向こうの方が、早くて安い。」
ガーーーン
素直に指示通りに行けば、良かった。アホでした。
地図で確認してみましたが、お客様が言われたルート、
溜池右折で全日空ホテル側に着けた方がいいようです。
ホテルの反対側に着きたいというキーワードに
失敗してしまいました。トホホ・・・
全て客に決めさせるべし。こっちにけつを持ってきたら「お約束出来ませんがよろしいでしょうか」っていいとけばOK。それで客が拒否しなければ納得したも同じ。あとは少々乱暴でもシフトを2速に落としてエンジン回転数上げて急いでるふりしときなはれ。
返信削除初コメなのに挨拶もせずにすいません。公休で既にお酒がはいっていたもので。
返信削除tkssvzさん
削除お疲れ様です。
>公休で既にお酒がはいっていたもので。
せっかくにお休みモードのときにコメント、
ありがとうございます。
>お約束出来ませんがよろしいでしょうか」っていいとけばOK
最初、いいお客さんだと思っておりました。(笑)
決して、悪いお客でもないのです。
私の今の実力で最良の道を選んだつもりでした。
普段、使ってる道が最善なんだと・・・
勉強中なので、仕方ありませんね・・・
これからもよろしくお願いします。
私も、ルートに迷った場合は、お客様にルート確認する様にしています。
返信削除それを欠かした場合によく失敗します。
ゴマちゃん
削除お疲れ様です。
>ルートに迷った場合は、お客様にルート確認する様にしています。
ですね、、、最近、調子に乗っておりました。
自分が選んだ道の方がいいと・・・それが、失敗でした。(笑)
お疲れ様です。
返信削除>引き落としが終わる前に
なんか、お客さんにやられた感がしなくもないです。
僕も、コース確認は欠かせませんが・・・例えば、大手町からニューオータニに行く時に「赤坂見附から弁慶橋で」との指示で進行したら、見附の信号が長い事に痺れを切らしたお客様が「新宿通りからの方が早いじゃないか」と一言。「言い出しっぺはあんただ」って言いたい気持ちを飲み込んで、淡々と進行しました。
東雲2班さん
削除お疲れ様です。
>なんか、お客さんにやられた感がしなくもないです。
こっちがかなりのダメージでした。
呼び止めても、もう、戻ってくれるはずもなく・・・
ドアを開けた私・・・ 操作に失敗した私の失敗です。
なるべく、エラーのないように乗務したいです。(笑)
はじめましてq(^-^q)
返信削除きのう二種免許とったばかりのタクシー運転手の卵です♪
偶然ブログみつけて近い場所ばかりなので興味深く読ませていただきました(*^-^)ヘ_/
大変だなあと思いつつも早く独り立ちしたくてワクワクしています
また読みに来ます(*^^*)お仕事頑張ってください♪
ヒトミンさん
削除初コメントありがとうございます。
>きのう二種免許とったばかりのタクシー運転手の卵です♪
おめでとうございます。
これからいろいろありますが・・・
焦らず、無事故・無違反で乗務しましょう~~~
ドライバーのペースで営業できれば、ばっちりです。
お前が言うな~~~って感じですけどね(笑)
また、よろしくお願いします。