第403回目
営業時間:8:00~2:00
営業収入:61,620
営業回数:43回
一日・・・
雨でした。
モンスターなお客がいないといないで、
なぜか寂しいのは、なぜ?
これでいいんだと言い聞かせる自分がいる反面、
ここで、この道に行ったらどんなことが起きるのだろう
・・・って 想像しながら運転する・・・私。
きっと、お客様を怒らす原因が私にある・・・って
ドMなんだと気が付いてしまった。(笑)
確信しました。ヤバイ~~~
外苑東通りを六本木方面に進行中。。。
市谷柳町交差点の先でお客様
乗車されると
「前のタクシー、手上げてるのに無視して行きやがった。
代官山まで・・・」
さらに会話は、続くのです。
「私は、福の神なのに・・・
あのタクシーは、ついてないよ。
あなたは、これからいいことがあるよ。きっと」
新宿通りの手前で、お客様が言われたタクシーかどうかは、
わかりませんが、タクシーが1台オカマをほっていました。
正確には、ホラれたタクシーがありました。
お客様は、
「ほらね」とニヤニヤしていました。
嘘だ〜〜
そして、八幡通り、代官山でお客様を降ろしました。
さて、どうなるかなぁ~~~って思い発進すると
20m先に別のお客さまが・・・(マジ)
普通なら清算している間に、後ろからきた
空車のタクシーが乗せている場所なのに・・・
ラッキー~~~って思いながら、ご乗車。
行き先は、なんと富ヶ谷で乗って国立で降りて、、、
あのお客様は、ホントに福の神だったのだろうか?
ありえないよね~~~
しかも、大雨の影響で国立インターから相模原まで通行止めに。
すべての車が国立インターで降ろされるため渋滞。
さらに、降りたところから200m先で車3台の事故が発生したらしく
渋滞のなか、パトカー、救急車、消防車が来るもんだから、
身動きがとれず 20号に出るだけでかなり大変でした。
調布で降りた方が正解だったかも・・・
しかし、渋滞の中、高速ボタンを解除していたので
料金だけは、時間の経過とともに上がり続けた。(笑)
文句も言われず、なんとか終了しました。
アオタン前だったのに13,000円超えてしまいました。
本当にあのお客様は、、、神だ。
まだ、都心に戻ればもう少しできた気もしますが
吉祥寺でまったり、終了。
いるんですね~~~「福の神」!
お疲れ様です。ヒロさんは、Mなんですね!笑笑、最近は、松屋で、荒れなくなったんですか、笑笑、寝過ごして拝島とか、笑笑、赤坂は、地図で、みると、国際なんたら、やたら、ありますね!迷い子に、なりそうです。
返信削除ミツルさん
削除お疲れ様です
>松屋で、荒れなくなったんですか
行ける人たちと出番があわなくなりました。(泣)
明日から、その人たちと伊豆で荒れて参ります。
>赤坂は、地図で、みると、国際なんたら、やたら、ありますね!
アレレ・・・
赤坂は、kmの本丸です。
研修センターも確か、赤坂に移動したと思ったけど・・・
違っていたら、スミマセン。
お疲れ様です。
返信削除2ヶ月くらい前、白金台から「まねきねこ」を自称するオバサマをお乗せしました。結果は・・・
営業回数がやたら多かった反面、客単価はそれほど高くなかったので、営収的にはそれほどでもありませんでした・・・orz
つーか、僕は、油断しているとチンピラに出くわす体質のようなので、モンスターカスタマーはお腹いっぱいです・・・。
東雲2班さん
削除お疲れさまです。
>「まねきねこ」を自称するオバサマ
いるんですね。
自分で言い続けることは、大事です。
信じる者には、勝てません。
>僕は、油断しているとチンピラに出くわす体質のようなので
また、何か得体のしれないものを引きよせたのですね・・・
ご愁傷様です。
悪いことがあれば、、、必ず、いいことが来ると
私は、、、信じております。(笑)