2014年6月27日金曜日
乗務記録 2014/06/26(木)
2014/06/26(木)
第410回目
営業時間:8:00~2:00
営業収入:59,300
営業回数:27回
いつも通り・・・
会社に行くと乗る車は、点検でした。
出だしを挫かれました。
担当車がないから仕方ないです。
平日は、7時点呼ですが、急遽8時に変更しました。
1時間、余裕ができて自販機のコーヒーを
飲みすぎました。。。(笑)
8時に出て、環八はすでに渋滞中。
こりゃ、都内に入れるのは・・・何時になるやら
なんて、気楽に考えてました。
環八を高井戸駅を過ぎたタクシー乗り場に
お客様が・・・ ラッキー
スーツではいラフな格好な男性でした。
行く先を確認すると
「渋谷の駅・・・」またまたラッキー
8時点呼でもいいことがある? なんてね
中央高速の下を通り、20号に出たころで
乗務員「渋谷駅のどちらに着けますか?」と確認すると
お客様「セルリアンタワーに着けて」
確認して良かった。
山手通りから旧山手で246でUターンのコースを確認。
中野通り手前で
お客様「羽田の第一ターミナルにして」
オ~ォ、マジですか?
ついでに、「高速でいいですか?」って聞くと、
「いいよ」って・・・即回答。
幡ヶ谷ICの手前で良かったwww
即、高速に乗った。
渋滞もなく、レインボーブリッジの手前で一応、確認。
乗務員「羽田の日本航空のターミナルですよね?」
ここで、羽田から成田に変更なんてあったらいいのに?
って、思ってたが・・・
羽田は、変わらなかった。
世の中、そんなに甘くはないwwwなぁ
高井戸からのまさかの羽田。
いきなりのマンシュウ~~~
夜にマンシュウ引けない病です。(笑)
お客さまを降ろしてから、急に小がしたくなった。
正確には、上の写真を取り終えるすぐでした。
ヤバ・・・ 出庫前にコーヒー飲み過ぎた。
大の次は、小か~~~ orz
羽田空港・・・どこに車止めていいかわからない。
トイレがどこかも・・・わからない。
膀胱がはれつする3分前・・・ 今日もありえないくらい
脂汗をかいた。
空港外にでても、しばらコンビニもなく、
ただ無駄に広い空間が続いていたwww(笑)
FMがあったときには、トイレが空いているように祈っていた。
我ながら・・・アホだwww
そういえば、最近、羽田にも来ていませんでした。
登録:
コメントの投稿 (Atom)
0 件のコメント:
コメントを投稿