2014/07/03(木)
第412回目
営業時間:7:00~2:00
営業収入:63,250
営業回数:35回
営業・・・
5日ぶりでした。とりあえず
事故・違反だけしないで帰庫することを目標に出庫。
「無事故・無違反・Noトラブル」です。
忘れたころに、脳への刷り込みをしないと・・・やってしまいますから!
無理せず、まったりお客さんを選びながら営業。
そのおかげで、ストレスが貯まることはありませんでした。(笑)
アオタン後にいつものように吉祥寺へ
忘れ物をした女の子がご乗車。
吉祥寺から乗車されて、関町まで
支払い時に財布を忘れたらしく
お客様 「倍、支払うので乗った場所に戻ってください。」
乗務員 「かしこまりました」と言って戻る途中・・・
考えた~~~
戻って、財布を取ってかえってきたら
倍、それ以上かかるんじゃないの?
吉祥寺と関町の二往復だから
当たり前の請求になってしまいますよね~~~御嬢さん。(笑)
雨が降っているときに洗車すると
拭き上げがいらないので・・・
早めに帰庫しました。帰り支度をして、楽しい「松屋」の
時間まで、休憩所で待機。。。
今日は、ストレス「0」で終わりました。(笑)
珍しい1日でした。
>今日は、ストレス「0」で終わりました。
返信削除>珍しい1日でした。
ストレス「0」で終わったとは、素晴らしい事です。
私は、溜まる一方です。
同僚は、家庭菜園をやったりしていますが、私は、帰宅して寝るだけ。
だから、余計にストレスが溜まるのでしょうね。
ゴマちゃん
削除お疲れ様です。
>ストレス「0」で終わったとは、素晴らしい事です
めったにないですけど・・・
どんな仕事でもストレスを発散する方法は、必要ですね。
joe_rikkey
返信削除54歳からタクシー運転手への転職を考えている者です。いつもブログを拝見させていただいております。
「松屋の時間まで待機」は電車の始発でご帰宅までの時間調整でしょうか。
僕は、湘南在住なので都内は無理ですが横浜あたりのタクシー会社ならありなのかなと思っています。
joe_rikkeyさん
削除コメントありがとうございます。
>「松屋の時間まで待機」は電車の始発でご帰宅までの時間調整でしょうか。
松屋は24時間なのですが、一緒に行く相手が
仕事が終わるまで、待機です。
当然、始発が出るまで、軽く憂さ晴らしするのが松屋です。(笑)
>湘南在住なので都内は無理ですが横浜あたりのタクシー会社なら
湘南ですか・・・ いいなぁ。
スラムダンクが好きで、よく江ノ電に乗りに行きました。
酔っぱらいを制するものが、タクシーを制す(笑)
タクドラには、いつでもなれます。
続けるための努力が必要なだけです。
お疲れです!
返信削除ストレスフリーで売上¥60,000オーバー……素晴らしい&羨ましい~\(^_^)/
でも、Ozuma Hiroさんの場合、適度にストレスになるお客も乗せないと、【ネタ】になりませんねぇ~(笑)
何はともあれ、お互い【無事故】【無違反】【NOトラブル】で参りましょう((o(^∇^)o))by提灯行列
提灯行列さん
削除お疲れ様です。
>Ozuma Hiroさんの場合、適度にストレスになるお客も乗せないと、
提灯行列さんは、私のことを勘違いしてます。絶対・・・
楽しく仕事をして、楽しい思い出をブログに書いているだけです。(笑)
>何はともあれ、お互い【無事故】【無違反】【NOトラブル】で参りましょう
了解です。