2014/08/18(月)
第431回目
営業時間:07:00~2:00
営業収入:55,190
営業回数:38回
暑い・・・
言っても涼しくなりません。
日中、運転していると腕が日焼けしている。
クーラー入れても効いていないと思うくらいの日が・・・
続いております。(笑)
みなさまも無理せず、熱中症にならないよう
こまめに水分補給を心がけましょう。
お盆が終わったからなのか、道路工事も多く感じたこの日
西荻駅からお客様を乗せて吉祥寺方面へ
井之頭通りに出るために、細い一方通行を直進しなければ
ならないのですが、いきなり通行止めの案内が・・・
仕方ないので、指示通り少し遠回りしてもとの一方通行に
もどるルートが勝手に指定されていた。
すぐに行けると思って待っていましたが、前に停車している2台の車。
交通整理のおじさんが赤い棒で、通行を止めたまま・・・5分経過
バツの悪い時間が、強面のお客さんが無言のプレッシャー光線を
浴びせていました。(笑)
そんな状況を無視して、無情にも上がり続ける料金メーター。
そこに一方通行を西荻窪駅方面に、ダンプがバックで進行してきました。
だったら、止まっている車に説明にこいや~~~
意味なく停車している風にしか・・・
待ちきれずかどうかは、わかりませんが
ほかの道から1台の車が入ってきたせいで、ダンプとすれ違いが
できずに、また、むなしい時間が経過。
なんで、こんな時に限って、強面の人なんだ・・・と
頭の中をループしていました。
最初は「何しているんですかね?お忙しいところ申し訳ありません」
って、話かけてましたが・・・
当然、返答はありません。マズイ
背中に嫌な汗が~~~タラリ。
なんて説明していいか、途中からわからず無言の時間が・・・
10分くらい経過して、やっと抜けることができました。
急いで目的地に
料金を言うと・・・お客様。
「えらく高い料金だな~~~ この道を指定しないだろうが(低い声)」
あら~~~ だって、井之頭通りに出て吉祥寺の方へって
言われましたよね? このルート以外にほかに遠回りにならない
ルートは、ありました???
ウザイ
乗務員
「申し訳ありません。私の確認不足でした」
なんで謝らないといけないの??? 納得できませんでしたが
あの交通整理のおじさんが、説明してくれたら
また、違った結末になっていたのかもしれないのに・・・(笑)
乗務員
「いつもどのくらいの金額ですか?」
あ~~ぁ、ビビリの私が言ってしまった言葉。
これで、自腹確定。
交通状況によって、普段の料金では帰れまテン。。。ってことも
認めてほしいwww
それにしても、渋滞したら「タクドラ」のせい・・・だって
考えは、そろそろ改めてもらいたいwww
ごねたもん勝ちだね、、、日本って
私には、それがネタになるんですが・・
言っても涼しくなりません。
日中、運転していると腕が日焼けしている。
クーラー入れても効いていないと思うくらいの日が・・・
続いております。(笑)
みなさまも無理せず、熱中症にならないよう
こまめに水分補給を心がけましょう。
お盆が終わったからなのか、道路工事も多く感じたこの日
西荻駅からお客様を乗せて吉祥寺方面へ
井之頭通りに出るために、細い一方通行を直進しなければ
ならないのですが、いきなり通行止めの案内が・・・
仕方ないので、指示通り少し遠回りしてもとの一方通行に
もどるルートが勝手に指定されていた。
すぐに行けると思って待っていましたが、前に停車している2台の車。
交通整理のおじさんが赤い棒で、通行を止めたまま・・・5分経過
バツの悪い時間が、強面のお客さんが無言のプレッシャー光線を
浴びせていました。(笑)
そんな状況を無視して、無情にも上がり続ける料金メーター。
そこに一方通行を西荻窪駅方面に、ダンプがバックで進行してきました。
だったら、止まっている車に説明にこいや~~~
意味なく停車している風にしか・・・
待ちきれずかどうかは、わかりませんが
ほかの道から1台の車が入ってきたせいで、ダンプとすれ違いが
できずに、また、むなしい時間が経過。
なんで、こんな時に限って、強面の人なんだ・・・と
頭の中をループしていました。
最初は「何しているんですかね?お忙しいところ申し訳ありません」
って、話かけてましたが・・・
当然、返答はありません。マズイ
背中に嫌な汗が~~~タラリ。
なんて説明していいか、途中からわからず無言の時間が・・・
10分くらい経過して、やっと抜けることができました。
急いで目的地に
料金を言うと・・・お客様。
「えらく高い料金だな~~~ この道を指定しないだろうが(低い声)」
あら~~~ だって、井之頭通りに出て吉祥寺の方へって
言われましたよね? このルート以外にほかに遠回りにならない
ルートは、ありました???
ウザイ
乗務員
「申し訳ありません。私の確認不足でした」
なんで謝らないといけないの??? 納得できませんでしたが
あの交通整理のおじさんが、説明してくれたら
また、違った結末になっていたのかもしれないのに・・・(笑)
乗務員
「いつもどのくらいの金額ですか?」
あ~~ぁ、ビビリの私が言ってしまった言葉。
これで、自腹確定。
交通状況によって、普段の料金では帰れまテン。。。ってことも
認めてほしいwww
それにしても、渋滞したら「タクドラ」のせい・・・だって
考えは、そろそろ改めてもらいたいwww
ごねたもん勝ちだね、、、日本って
私には、それがネタになるんですが・・
>「いつもどのくらいの金額ですか?」
返信削除地方でも工事が多くなってきました。
工事信号や交通誘導の待ち時間が、とても気になります。
私も、この様な場面に遭遇する事が度々あります。
そんな時は、いけないとは思いつつも、事前に対策をしてしまいます。
本当に、静かな車内で、メーターの表示金額のみがどんどんと上がっていくのは冷や汗ものです。
ゴマちゃん
返信削除お疲れ様です。
>本当に、静かな車内で、メーターの表示金額のみがどんどんと上がっていくのは冷や汗ものです。
密室だから、、、こっちが不利ですね
非がこちらにあるわけでもないのに・・・
理不尽です。
初めまして
返信削除ドライバーデビューをし
こちらのブログを参考に読ませていただいています。
背中からのプレッシャーに押し潰されそうな毎日ですが
そんな弱った気持ちにも
こちらのブログは頑張れと励ましてくれる感じ(^^)
感謝です。
これからも、参考にさせていただきます。
みちるん
みちるんさん
返信削除初めまして・・・
コメントありがとうございます。
>ドライバーデビュー
おめでとうございます。
これから、先は長いです。
会社からも言われていると思いますが
無事故・無違反で焦らず、安全運転を心がけましょう。
私が言うのも何なんですが・・・アハハ