公休日 2014/08/20
健康診断・・・
行ってきました。
タクドラは、基本6か月に1度、
受診しなければなりません。
健康な状態でなければ、ハンドルが握れない?
会社は、ドライバーの健康状態を把握しているから
事故が起きた場合、会社としての責任は、最小限にするため・・・
いずれにしても、体が資本のタクドラ、
体調を管理をしなければなりません。
健康診断のとき、書類に年齢が48才だと記載されていた。
あれ~~~ オレって48だったんだと凹んだ。
47才だと思っていたんです。
自分の年をずっ
と~~~間違っていた。
今、帰宅して考えてみると
1967年に48を加えると・・・ 2015年。
やっぱ、47でしょ。
アレ~~~
健康診断は、保険と同じ考え方かもしれないと・・・
しかし、47でも48でもあまり変わらないことにも
気が付いてしまいました。(今さら・・・)
誰も家にいないので自分で昼ごはんを作ってみた。
作ったのではなく、湯がいたが正解だwww
夏バテぎみな私には、涼しくてOK!
本当に聖子さん?
1964年10月5日生まれだから、私より3つ上。
あまりゴシップネタは、関係ないけど
今度、大臣になるかもしれない女性・・・?
男性ならこの年齢差ならあまり話題にならないかも・・・
東京オリンピック・・・本当に儲かりますか?
羽田空港まで新しい路線もできるような話ですが、
建設する人材は、、、いるんですか?
東京駅から10分短縮するために、
予算が3200億円。1分、320億円。
人件費が高騰すれば、もっと必要になるでしょ。
今後の日本は、借金地獄から抜け出せない。
日本は、2020年のオリンピックで終わりかもしれない。。。
久しぶりに関係ない話題を・・・書いてしまった。
健康診断・・・
返信削除特に、視力低下が気になって来ました。
また、長時間、同じ姿勢でエアコンの効いたところで座ったままですから、身体には良い事はないです。
ゴマちゃん
削除お疲れ様です。
>長時間、同じ姿勢で
エコノミー症候群になりそうですね
体力勝負の仕事ですから、、、大変です。
気を付けるしかないんですけね?
お疲れ様です。
返信削除何はともあれ、【健康第一】ですねぇ~!!!
心身共に【健康第一】!!!
東京オリンピックの時も健康でいたいですねぇ~(笑)by提灯行列(1966年生まれ)
提灯行列さん
削除あれ~~~ひとつ上なんですね。
東京オリンピックまで、無事にタクドラできているか???
わからないですね~~~(笑)