2014/10/05(日)
第449回目
営業時間:08:00~2:00
営業収入:65,560
営業回数:37回
台風・・・
雨の日は、嫌いです。
雨が降っているとお客様は、、、自分もですが、
濡れるのが嫌なので、できるだけ家の前で降りたい。
すると、かなり狭い道までご指示されます。
自分が運転するなら絶対に来ないでしょ。。。
その先は、、、Uターンするスペースもない
来た道をぶつけないように恐る恐るバックする他
そこから脱出することはできないような場所。
ツライ!
(窓を開けて、バックしているとびしょびしょ)
![]() |
アオタン突入スロット |
そして、雨の日になぜかトランクサービスを
必要なお客様をお乗せします。
土砂降りの中、トランクに大きなバックを
入れるために外に・・・
台風の影響で激しい雨が、、、メガネをかけている私。
トランクサービスを終えて、車内に戻ると
メガネは、水滴がたくさんついていて視界不良です。
幹線道路などの場合、すぐに発車しないと
周りから邪魔者扱い。冷たい視線を感じます。
めがね族には、雨の日は面倒極まりないのです。
この日は、帰庫してから家に着くまでに
びしょびしょになりたくなかったので、
自分の家の方角に帰る車で来ているドライバーさん
に乗せてもらいたかったので、、、
AM1:00には、営業終了してガススタンドが
あくまで、寝ていました。
雨も強く降っていましたので、事故しても・・・ね
イヤですし・・・
昼間、できるだけ走りましたから、夜は疲れてました。
台風の影響がひどくなる前に、会社を離脱。
夕方、駅に止めている自転車をとりに散歩。
台風のつめ跡か、自転車置き場は、無残にも
倒れた自転車が・・・
19号が発生しているようですが、
道に迷って、日本から離れるルートを希望いたします。
雨風が、強いと本当に嫌ですね。
返信削除自分自身がびしょ濡れになります。
以前、丁度タクシーで自宅近くを通ったので、着替えに寄った事があります。
全てのJRが始発から運転見合わせでしただと、一段と暇になります。
少しでも電車が動いていると、人が流れるのですが。
Goma Chan
返信削除お疲れまです。
>全てのJRが始発から運転見合わせでした
東京だとお祭りになりますが
厳しいですね~~~
雨の日は、本当に嫌いです。