2014/10/07(火)
第450回目
営業時間:07:00~2:00
営業収入:45,890
営業回数:35回
台風一過・・・
決して、台風一家ではありません。
18号がお父さんで、19号がお母さん。
小学生に一生懸命教えていたころが懐かしい。
営業所に行く途中、逃げずに私の顔をにらむ
勇敢な猫がいたので、記念撮影。
今日もいいことある~~~と思ったけど(笑)
山手通り、新目白通りの交差点でお客様。
お客様
「代々木のオリンピックセンターに」
午前8時55分でした。
「9時10分までにつかないといけないの?
遅刻すると単位を落としてしまうので・・・」
乗務員
「できるだけ、急ぎます。」
一応聞いてみる。
「ルートはどうしましょう。」
お客様
「知らない。9時10分までに着くルートで」
乗務員
「・・・・」
もう少し、家を早く出ればいいのに・・・
このお客さんを降ろして、まったり
山手通りを中目黒方面に進行中。
もう、面倒なお客様は、カンベンね~~♪♪♪
品川方面を向いているのに・・・
中目黒駅手前でお客様。
お客様
「代々木」
なんで反対向いているタクシー乗らないのかなぁ?
方向がわからないでしょう。
午前9時35分でした。
乗務員
「代々木の駅でいいですか?」
お客様
「とりあえず・・・」
とりあえず~~~って何?
乗務員
「とりあえず、方向が反対なので旧山手通りから向かいます。」
お客様
「何分くらいでつく」
乗務員
「混んでいなければ、30分くらいでしょうか?」
少し余裕をもって言ってやりました。
「代々木の駅前でいいですか?」
お客様
「うん。明治通り沿い・・・」
代々木駅って明治通り沿い??? 意味不明。
乗務員
「明治通り沿いでよろしいですか?」
お客様
「JR高速バスの乗り場って知ってます?」
乗務員
「高島屋さんの駐車場の途中にある乗り場ですか?」
お客様
「知らないけど、、、、たぶん」
知らないけど、、、たぶんそこでいいっていう感じの
返事も意味不明。
![]() |
マンシュウが引けない! |
念のため
「お客様、そこで高速バスに乗られるんですか?」
って聞いてみた。
帰ってきた答えは・・・
答えは
「はい。10時発のバスです。」
今、何時でしたっけ?
到着時間は、30分くらいって言ったときに
計算したら、、、もう、乗れないじゃないですか?
この日の仕事は、この2件で終わってしまいました。
もう少し、考えて行動しよう~~~よ
ストレスの溜まるお客様方ですね。
返信削除そのお客様は、『10時発の高速バスに乗る為には何時に家を出なければ行けないのか?』とか考えないのでしょうか。
不思議な人種です。
Goma Chan
削除お疲れ様です。
>不思議な人種です。
はい。
普通の人なら、時間を意識して
行動している気がしますが・・・
どんな生活を送っているのでしょうか?
逆切れされなくって良かったですけど・・・(笑)