2014/12/17(水)
第478回目
営業時間:7:00~2:00
営業収入:64,880
営業回数:35回
最後・・・
少しだけ時間が余っておりましたので
吉祥寺につけておりました。
今日は、「まけてくれ男」です。
2番目になって、ハナ番のタクシーに
一度乗って、降りた40代の男性。
スーツ姿ではありませんでした。
こちらの方に近づいてまいります。
これまでの経験から「いい客」な訳がない・・・のです。
ドアをオープンを要求されましたので
とりあえず、車内に・・・
乗務員
「どちらに参りましょうか?」
男
「あのさ・・・
中野までなんだけど・・・」
乗務員
「中野ですね?」
男
「でさ、2000円しかないんだよね~~~」
人に依頼をするときに使う言葉が
ひとつもないんですが・・・
男
「行ってくんない・・・・?」
乗務員
「ムリです。ここからだと4000円を
超えますが・・・どうされます?」
男
「そこを何とか?」
始めから半額提示してくることから常習犯でしょ。
間違いない。
しかも悪びれた様子は、まったくない・・・
乗務員
「何を言われてもムリです。車内カメラも動作しております。
値引きでの仕事はできませんので・・・」
って、そう言うとそそくさと降りて行った。
そして、後ろのタクシーに近寄って、
タクシーの中に入って同じ話をしているようでした。
2~3分後、行燈が消え、動きだした。
え~~ぇ、断れよ! アホ!
だから次もやるんんだよ・・・たぶん。
交渉から3台目で半額で帰れるなんて
思わせちゃダメよ~~~ダメ、、、ダメ。
その様子を見ていて、少しさびしく帰庫しました。
提灯行列さんのように対応さできれば
怖いものは、ありません。(笑)
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
私は口下手なのでこの繁忙期に値引き交渉してきたク○野郎に、
黙って窓を閉めて無視してやりました(笑)
by提灯行列
※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※ ※
そうなんです。
返信削除この様な客がおります。
しかも、常習犯だから余計に対応に困ります。
他にそれをOKとするドライバーがいるので困ります。
Goma Chan
削除お疲れさまです。
>他にそれをOKとするドライバーがいるので困ります。
最初は、私もわけわからずOKしていました。
これだけタクドラがいれば、OKする人がいる
ことを知って交渉しているんでしょうね・・・