2015年6月2日火曜日
乗務記録 2015/06/01(月)
2015/06/01(月)
第543回目
営業時間:7:00 ~ 2:00
営業収入:57,770
営業回数:30回
本日6/1により・・・
改正道路交通法が施行され、自転車による交通違反がより厳しくなった。
その内容は、14項目設定された危険行為について、
3年間に2回以上の取締を受けた場合、自転車運転者講習の受講が義務が発生。
(対象は14歳以上)
14歳以上にしたのは、なぜでしょう?
中学生までは、何をしてもOKのままです。(笑)
3年間に2回以上って、何で記録するのでしょう?
運転免許証がなければ、本人を特定することは、難しいでしょうね?
とりあえず、自動車の右折レーンの先頭に並んで
車と一緒に右折する自転車は、違反となります。
こいつだけは、厳しい取締りを希望いたします。
出庫して三鷹方面に向っていると男性のお客様。
この方向なら、三鷹だろう~~
(ちなみに、だろう運転はNG、かもしれない運転は、OKです)
乗車いただくと
お客様
「保谷、できるだけ急いでくれる?」
ハァ~~
最初からUターンですか? アララ・・・
今日は、トホホの一日が始まった。
保谷の駅につくと・・・お客様の様子がおかしい
料金は、1450円。
お客様
「あれ、アレ、あれれ・・・???」
「財布を忘れたみたい、どうしよう?」
乗務員
「会社に行けないのであれば、お戻りになりますか?」
お客様
「どうしても(会社に)間に合わないとマズいんだ。」
(私は、しりましぇ~~~~ン)
乗務員
「財布がなければ、電車に乗れませんよね?」
お客様
「定期があるから・・・大丈夫!」
(いえ、いえ。大丈夫じゃないですから~~~~)
乗務員
「パスモですか? 残高があれば、パスモでお支払できますよ」
お客様
「残高ないです。入れてないから・・・」
(ア・ウ・トです)
「どうしよう?」
(それは、私のセリフですよ・・・笑)
朝は稼ぎ時なのです。
そのために朝7時に出庫しております。
もう一度、ボソッ・・・
「どうしよう?」
帰ろうとしないので、私も往復することを諦めました。
乗務員
「名刺を2枚頂けますか?」
(本人だと思いますが、念のため2枚あれば、名刺交換したものではありません)
「会社のメールアドレスに振込先を後程ご連絡いたしますので、
そちらに振込していただけますか?」
(会社のメールだと個人のメールと違い、いい加減な対応はしにくいはず)
お客様
「手数料は、引いてもいい?」
(ハァ~~、お前はアホか、誰のせいなのか認識してよ)
乗務員
「なんで私が手数料を・・・?
お客様、このまま自宅に戻りますか?
手数料以上かかりますよ!」
朝からやる気が無くなってしましました。(笑)
売り上げが悪かったのは、これが原因ではありません。
さて、振込みあるかなぁ? バカバカしいwww
<< 気になるニュース >>
麒麟・川島明、指示を全く聞かないタクシー運転手に遭遇し災難
http://news.livedoor.com/article/detail/10182445/
私の目指すタクドラでした。(笑)
絶対にネタですよね~~~ ここまでできる人がいたならば
私は、「神ドラ」と呼びたい。(笑)(^。^)(笑)
場所:
日本, 保谷駅(東京)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
「名刺を2枚頂けますか?」
返信削除→
良い事をお聞きしました。
私の今後の参考にさせていただきます。
しかし、朝の貴重な時間を僅かな金額の為に消費して、残念ですね。
Goma Chan
返信削除お疲れ様です。
>朝の貴重な時間を僅かな金額の為に消費して、残念ですね。
本当に・・・ これで振込みが無かったら
名刺をネット上にばらまいてやる。(笑)