2015年6月4日木曜日
乗務記録 2015/06/03(水)その2
2015/06/03(水)その2
続く・・・
このブログについてまとめておきます。
ブログを一時、休むときにすべてをダイレクトに
書けないことにストレスがあったもので・・
実名入りの内容を鍵アカのブログでずっと更新しておりました。
今もです・・・
基本は、すべて鍵アカのブログを本音で書いてから
それをコピペして、書けない部分を削除しております。
ツジツマが合わないような文章がたくさん発生いたします。
(本当は、まったく関係ありません。文章能力が無いからです。アハハ)
その辺は、ゆる~~く許してください。
3日の営業の続きです。
目黒通り、八雲3丁目交差点のお客様でした。
自由が丘駅にお客様を降ろし、目黒通りから目黒に行こうかなぁ?
み・た・い・な~~~♪♪♪
八雲三丁目の交差点で信号待ちをしてたら、
近くのお店の方が近づいてきました。 (Why?)
お店の人
「駐車場にお客様が待っているので、中に入ってください」
ということでした。
買い物のお客様だから、近いだろうけど~~~
気持ちよく引き受けました。(エライ!)
誰も言ってくれないので、こんな時は、自分で自分をほめよう。
駐車場には、80くらいの女性のご婦人がキャスター付きのカバン
をもって待っていました。もしかして、V.I.Pかなぁ?
しかし、足腰が弱っていて、タクシーに乗るのもひと苦労。
年をとると大変です。
自分の母親にイメージが重なっていました。(笑)
行先を確認すると、中根の交差点でした。
その場所は、八雲3丁目の交差点から信号1つ分、
距離にして約100~200mです。
話をすると足を悪くされてから、
毎日タクシーで買い物の往復をしている様子でした。
いけないこととわかっていましたが、、、(確信犯です)
100mくらいで、お金をもらえない・・・www
結果、
メーターを入れずに目的地へ
信号が青に変わって30秒で到着しました。
到着するとお財布からお金を出すお客様。
乗務員
「お客様、あまりにも近くてメーターを入れるのを忘れてしまいました。
ですから今回は、料金が発生いたしません。すみませんね!
次回、またタクシーに乗ったときに使ってください」・・・と
当たりのタクシーでした。。。とは、言えません。
歩くのが不自由な人にも福祉券を出してくれればいいのにと
みんなが満足できる行政とは、どんなものなんでしょう?
財源の問題があるのでしょうけど・・・奥が深いwww
お客さんは、ピンときていませんでしたが
カバンと一緒にゆっくり時間をかけて降りていただきました。
目黒通りは、交通量も多く、自由通りとの交差点、
なかなかスリリングでした。(笑)
最後に、「いつまでも、お元気で・・・」と言うと
おばあさんは、
「ありがとう、またね・・・」って言って別れました。(笑)
この商売、次に会えるかどうかわかりませんネ
一期一会なんですから~~~
一期一会つながりで・・
ハイアット リージェンシーのボーイさんも
雨の新宿、タクシーは枯れていました。
第一生命までのお客様を乗せていました。
朝の10時ごろ到着、ボーイさんが入口でタクシーを
呼んでいましたが、なかなか空車のタクシーが来ません。
第一生命のビルは、ハイアット リージェンシーのお隣、
車寄せに入る場所は、同じで車を止める場所が違うだけです。
第一生命のビルでお客様を降ろして、次のお客を探しに出ると
ボーイさんは、まだ、傘をもってタクシーを探していました。
普段は左折して、出るのですが、
なぜか?右折して、
もう一度リージェンシーの車寄せへ向いました。
すると、そのボーイさん、、、私のタクシーに深々とお辞儀
をするのが見えました。
私が客を降ろして、すぐに車寄せに行くのを見ていたようでした。
傘もささず・・・スゴ
もしかして、いい人?(なんでそんな反応?)
そこにお客さんがいて、タクシーが来なかったから行っただけなのにネ
なぜか、うれしくなってしまった。(笑)
このお客さんは、責任をもってお預かりいたします。(アホくさ)
単純です、、、私の思考回路は。
もどって来てよかった。。。(涙、涙、涙)
しかも、普段は、新宿駅西口とかなのに・・・
この時は、虎の門でした。タナボタでした。
いいことするといいことが帰ってくる・・・と私は、信じている。
楽しくやろうよ!タクドラ
登録:
コメントの投稿 (Atom)
>いいことするといいことが帰ってくる・・・と私は、信じている。
返信削除私もそう思いたいですが、現実はそうは行かないですね。
>楽しくやろうよ!タクドラ
私も、最近では楽しく出来れば良いかと思っております。
Goma Chan
削除お疲れ様です。
>私も、最近では楽しく出来れば良いかと思っております。
車もワックスかけて気持ち良く仕事できている様子で・・・
いいですね!
あ!ブログ再開してる~♪
返信削除つーことで、僕も久々にコメントしますm(__)m
僕の最近はと言えば・・・まぁ、僕的には良くも悪くも「それなり」ですね。
そー言えば、たまたま吉祥寺まで飛ばされて、そこからまた乗ってきたお客様に「電車庫通り」って言われて焦りました・・・。
東雲2課4班さん
削除お疲れさまです。
>つーことで、僕も久々にコメントしますm(__)m
あーざす!!!
>「電車庫通り」って言われて焦りました・・・。
三鷹を越えて、さらに営業地区外に近づきましたね(笑)
都内方面に帰るお客は、、、
思った方向と反対のお客さ引きやすいのは・・・何故ですかね?(笑)