2015年10月15日木曜日
乗務記録 2015/10/09(金)
2015/10/09(金)
第595回目
営業時間:7:00 ~ 2:00
営業収入:54,160
営業回数:27回
あらら、さぼり癖。
いえ、いえ、売り上げが伸びす記入が億劫になっています。
金曜日・・・
シート交換の日です。
売り上げがいいと気持ちよく交換できます。
しかし・・・悪いとダメージが大きくなる日。
3連休前の金曜日だし、走れば乗せられる
そんな甘い気持ちで出たからですね?
本当に今月は、売り上げが伸びない。。。ヤバ
まわりの人もできていないかというと
そうとも言えないので・・・ダメージも大きい。
笹塚あたりで紳士のお客さま
「あんりん大学病院・・・」
乗務員
「・・・ (知らない) ・・・」
どうしましょう。
お客さま
「知らないのか? 有名なんだけど・・・三鷹にある」
乗務員
「・・・ (あんりん → きょうりん)???」
どうしよう、聞いても怒られないかなぁ?
本気で言っている様子。
「ご住所は、わかりますか?」
お客さま
「三鷹高校の横だよ・・・東八道路って知ってるか?」
やっぱり、杏林大学病院だwww
赤坂で別の男性のお客さまでした。
「ナビ入れて、千代田区3番町2にお願いします。」
ナビを入れると
千鳥ヶ淵戦没者墓苑を表示していた。
乗務員
「千鳥ヶ淵の戦没者墓苑でよろしいですか?」
お客さま
「大阪から来たので、ナビの通りでかまいません」ってことで
とりあえず、発進。
ナビの通りに進行するだけなので問題なく
千鳥ヶ淵の交差点の次の信号を右折して戦没者墓苑へ
乗務員
「ここから中への建物には、車で入れませんので
こちらでよろしいですか?」
お客さま
「U~~~n、ここじゃないなぁ? 会社なんですが?」
地図を見せてもらうと内堀通り沿いの大きな建物でした。
住所を入れると戦没者墓苑になってしまうようです。
しかし、何度も尋ねても到着してからでないと
判断できないのは・・・メーターも上がるが、心拍も上がる。(笑)
登録:
コメントの投稿 (Atom)
>まわりの人もできていないかというと、そうとも言えないので
返信削除こんな時は、余計に気持ちも落ち込みますね。
>あんりん
>東八道路
不思議な方です。
こんな方に遭遇したくは無いですね。
Goma Chan
削除お疲れさまです。
勘違いって、結構あるもんですね(笑)
お疲れ様です。
返信削除アンリンダイガクビョウイン・・・これはひどいw
「清正公前」を「キヨマサコウマエ」と言っているのと一緒じゃないですか(笑)。
ナビにしても、住所で入れるとトンチンカンな所に旗がたちますよね。僕も、大妻中学を住所で入れたら全然違う所に旗が立ちました。困ったもんです。
東雲2課4班さん
削除お疲れさまです。
>「清正公前」を「キヨマサコウマエ」と言っているのと一緒じゃないですか(笑)
最初、道路の標識を見て、そう読んでました。
誰かと話しているときに読み方を修正。
自分も間違いしてたまたままわりに知られなかったと
いうことですね(笑)