2016/01/12(火)
第631回目
営業時間:7:00 ~ 2:00
営業収入:53,760
営業回数:30回
今年の初羽田・・・
朝は小雨も負っていて寒かった。
曙橋のトイレで用を足し、新宿方面へ向けて車に乗ると
曙橋駅の階段からご老人が出てきた。
そして・・・乗った。
お客さま
「羽田の第二ターミナル・・・ 四谷見附通って、飯倉から高速」
ふ~~ん、わかりません。新宿方面に向かって飯倉・・・???
四谷見附行くなら・・・住吉町過ぎてから左折、津之守坂から20号へ
四谷見附を右に行くことは、想像できた。しかし、溜池から?
それとも外苑東通りから? わかりませんでしたので
「四谷見附を右折しましたら・・・どちらから参りましょう?」
何度、確認しても返事は、ございません。
どうしましょう~~~
バックミラーで確認すると、イビキをかいて完全に落ちていた。
お疲れですね~~~~飯倉で起きてもらいますので、もう少し
お休みください。。。って、心の中でつぶやきました。
赤坂見附を右折、溜池方面へ
ここでもいつも迷うのです。
溜池の交差点を右折するのか?
その手前のショートカットを右折すべきか?
お客さんに確認するとほとんど手前の斜めの道を
選択されますが、、、なぜか、いつも混んでいて
六本木通りを右折するのにも時間がかかります。
私が、選択したわけでもないのに・・・右折が
一度でできなかったのは、運転が下手なせいだ・・・
みたいな~~~一応、確認したのに
「チェっ」っていう舌打ちも何回も聞いてます。
完全にトラウマになっております。(笑)
お客さまが寝ていることをいいことに・・・
溜池の交差点を右折してみました。すると・・・
やっぱり1度では、右折ができませんでした。
溜池を~~~♪
1度で曲がれず~~~♪ 溜息を~~~♪
って、一人で危うく噴き出してしまうところでした。(笑)
正解がないので・・・その道を選ぶか・・・
結構、頭を使う仕事です。タクドラは・・・
道の選択には、正解は無いですね。
返信削除混雑状況や天候にも影響されます。
この稼業は、気疲れの酷い仕事です。
Goma Chan
削除お疲れさまです。
>この稼業は、気疲れの酷い仕事です
はい。対価をもらうのは、、、大変ですwww
こんにちは
返信削除まず「ルートはどうされますか?」
これを怠るとろくなことがありませんね(笑)
ところが
最近増えた外国人には通用しません
ナンバからセントレジスホテルまで
どうやらいつもより高いとクレームです
仕事始めの大渋滞でメーター加算していると伝えても
理解できないようでした
お隣大陸からの観光客でした(笑)
流し専門さん
削除こんばんは
>これを怠るとろくなことがありませんね(笑)
大丈夫って聞かないと思わぬところに落とし穴。
先に聞いておけば・・・って、あるあるですね
>最近増えた外国人には通用しません
たしかに・・・どうせ、知らないだろうって
広い道行くと・・・こっちは、遠くないですか
なんて聞いてくる外人さん・・・
先に言えよ・・・って、感じです。(笑)