2016/01/16(土)
第633回目
営業時間:7:00 ~ 2:00
営業収入:48,240
営業回数:36回
点呼にて・・・
1.乗り場で乗車拒否して大問題
2.ブログに名前を書いて大問題
になっています。 気を付けてください。。。
えっ? 何ソレ? オレ?
マジッ? どうなるオレ?
まぁ~~~なんか言われたらENDですネ。
面倒なことが嫌いですから~~~
4月ごろまでは、このまま、
まったり続けたいんですが・・・継続は、難しいです。
私を特定するのは、そんなに難しいことではなさそう。
乗務日と売上が書いてあります。(笑)
現に会話したことなかった営業所の人に
なんとビンゴされた経験もあるwww
まぁ~~~ そんな、こんなで継続中。
では、今日のお客さま・・・
大男4人のお客さまでした。(笑)
行先は、新宿2丁目
みなさん、体形は、マツコさん。デラックス体形。
一番大きいと思われるお客さまが、助手席へ
他の3人も大きいかったです。
後部座席がすごいことになっていた。
バックミラーを見ると・・・
後ろの景色が全くみえないくらい凝縮された後部座席。
後部座席のお客さま
「くっつかないでよ、、、汗臭いのよ!あんた」
あれ~~~、オネイ言葉だ(笑)
そして、助手席の方にシートベルトの着用を依頼。
だって、ピーピーピーうるさかったもので・・・
ただ、規格外に大きい方には、シートベルトの許容範囲を
越えていたらしく
助手席のお客さま
「ちょっと・・・あんた、あたしを殺す気。
もし、しまっても首が圧迫されて死んじゃうわ~~~」
あれ、こっちもオネイ言葉ですね。(笑)
乗務員
「少しうるさいですが、我慢していただけますか?」
後ろのお客さま 2
「うるさいと・・・汗が噴き出してくる。
あんた、なんとかしなさいよ」
助手席のお客さま
「じゃ、あんたが前になってよ」
後ろのお客さま 3
「あんたが後ろに座ったとき、
後ろに3人のれなかったじゃないの~~~」
マジ、、、もう、経験済み。(笑)
シートベルトを止めることができないお客さまの場合、
どうすればいいんでしょう~~~
想定外は、想定外でした。
それにしても車内は、酸素が欠乏しておりました。
今晩は。
返信削除>ブログに名前
会社名、部名、イニシャルですと数え役満でしょうねぇ。
楽しみに読んでいたブログなので残念です。
>新宿二丁目事案
実はタクドラになったら行ってみたい場所のNo.1なのです。
楽しいお客様が多そうなのが理由です。営収は抜きにして。
マツコさんクラスが四人も乗ったら辟易しそうですけどw
ミンクさん
削除こんばんは
>会社名、部名、イニシャルですと数え役満でしょうねぇ。
フフフ・・・
原因は、すべて先方でしたね。
キャッシュでしか見てませんが
どうして、相手がわかったのか?
それだけが疑問でした。相手がタクドラの
ブログを見ているはずはないでしょうから・・・
ネットでググってたら解答らしき住民さんが
やっぱり、ネットは怖いです。(笑)
新宿二丁目、懐かしいですね。
返信削除昔の会社の事務所が近くでしたので、一度興味半分で踏み入れた事が有ります。
しかし、特定されるとは、怖いですね。
Goma Chan
削除お疲れさまです。
>昔の会社の事務所が近くでしたので
もしかして、、、そっち系で遊んでいたとか?
まぁ、ブログやツイッターは、みんなに教えたくなる
ツールでありますwww
ランキングを気にすると・・・切りがありません(笑)