2016/10/03(月)
第737回
営業収入:54,190円
今日から・・・
10月でした。
本日より上着着用になり、Yシャツでの
乗務ができなくなりました。
今年も残り3ヶ月を切りました。
早いです・・・
朝、YGPにあるホテルのポーターが
おいで、おいでをしていたので
ウインカーを出して、中に入ろうとしたとき
走ってきた女性の外人さんが無理やりご乗車。
ポーターさんも笑顔で外人さんに譲った。
(あ~ぁ)
どうせなら、中で待っているお客が良かった。
後ろ髪をひかれながら、、、その外人さんが
ご乗車。。。嫌な予感は的中。
走ってきて右手には、アイスコーヒーをもっていた。
乗るや否や・・・いきなり、こけて
そのまま、コーヒーをマットにこぼした。
まだ、ほとんど飲んでいなかったらしく
Lサイズの7割くらいをマットが吸収。
タラリ~♪♪♪ 鼻からコーヒ~~~♪♪♪ って
音が聞こえた。(笑)
朝の稼ぎときに・・・なんてことを
目的地に向かいながら
(遠距離なら文句は言わないのに・・・)
清掃代って、英語でなんて言えばいいのか?
運転しながら考えてでいた。
目的地のリッツ・カールトンへ到着。
お客様
「ゴメンナサイ・・・ネ」って、ポーターと一緒に
消えていった。
車内に、コーヒーのニオイだけを残してね
結局、朝からいきなりの清掃タイム。
マットをトランクにしまい
染み込んだコーヒーのニオイを消すために
ファブリーズをガンガン攻撃。
車内での飲食は、気を付けよう。
>朝からいきなりの清掃タイム
返信削除そんな状態で駆け込んで来れば、結果がそうなるのは必然。
しかし、稼ぎ時の車内清掃は、勘弁ですね。
Goma Chan
削除お疲れ様です。
>しかし、稼ぎ時の車内清掃は、勘弁ですね。
ゲロやウ〇チより良かったですよ~~~
>清掃代って、英語でなんて言えばいいのか?
返信削除Damn it,f○ck you,mam!だと思いますが…。
違ったっけなあ?
Damn it,f○ck you,mam!だと思いますが…。
返信削除教えていただきありがとうございます。
外人さんならタクセンのことも知らないし
きっと、、、問題にならないでしょう。