2018年2月26日月曜日
乗務記録 2018年2月20日(火)
班会議に・・・
出るか? 出ないか? 迷った
班長より
「今日、メーター検査、本検だから・・・」
と言われ、班会議に出るのをやめた
出ない理由をこじつけるのは
無線をとらない理由を考えるのと同じ(笑)
続きは、こちら・・・
2018年2月21日水曜日
乗務記録 2018年2月17日(土)
銀座へ2回も行ったwww
正直、不得意な場所です(永遠に・・・アホらしい)
中目黒から博品館
新宿から銀座2丁目
博品館へは、ホコ天前だったので助かった
あと20分遅かったら~~~面倒だったかなぁ
珍しく2回も行ったもんだから
少し東京見物していたら・・・気になる看板
この写真の上から3番目の会社の看板が
気になってしまった・・・アホだ(笑)
続きは、こちら・・・
2018年2月16日金曜日
2018年2月13日火曜日
乗務記録 2018年2月10日(土)
いい訳ですが、土曜日のわりに
前場は、いいペースでつながり
2時前に2万円を超えてました
昼を駒沢通りのデニーズで食べて
回送にしてお昼寝に・・・
夜までに雨が降る予報でしたので
早めに休憩も消化してしまう作戦
休憩早どり作戦・・・そのままだ!
後場の仕事は、4時過ぎからスタートでした
すると午前の流れはなく、乗せられなく
なってしまいました
恵みの雨も降らず、営収も伸びず
青タンへ~~~
続きは、こちら・・・
2018年2月12日月曜日
乗務記録 2018年2月5日(月)
免許点数復活まであと4ヶ月・・・
今、自分で(勝手に)信じて守っていること
・無線は取らない
・無意味なUターン、方向転換はしない
・自分の前後の車が捕まったり、事故した場合は、即、休憩
・歌舞伎町に行きそうな客は、拾わない
・歌舞伎町に飛ばされたら「回送」表示で乗せない
・ご老人、杖、子供がいる場合は、極力乗せる
・下町、八重洲側より千葉側では、仕事しない
・夜1時に強制終了、そのままガスアップ etc
続きは、こちら・・・
2018年2月4日日曜日
乗務記録 2018年2月3日(土)
タクドラは、釣り銭を用意して営業してます
10円玉(500円分)、50円玉(1500円分)、
100円玉(3千円分)、500円玉(5千円分)
千円札、五千円札 です
私の場合、札が2万円、小銭が1万円の
計3万円分くらいでスタートします
続きは、こちら・・・
2018年2月2日金曜日
乗務記録 2018年2月1日(木)
試練です !
こんな日の駅は、ダメダメ!
普段は、タクシーを使わず歩いて帰る人が
タクシーを使う
すると~~~ 料金は、ワンコイン500円で終了
苛立つ心を落ち着かせるのが・・・大変な一日
数をこなすと頑張った人だけが当たる
そんなお仕事です。 タクドラは・・・
続きは、こちら・・・
登録:
投稿 (Atom)